平成30年03月18日(日)
昨日は朝方は少し冷え込みましたが、朝から太陽が出て暖かい一日となりました。
屋上菜園の破れたネットの撤去およびポールの補強をしました。
これで新しいネットを張る準備が完成しました。
本日は朝から曇っており、予報ではこれから天気が崩れるようです。
東京、桜開花 平年より9日早く
朝日新聞の記事です。
気象庁は17日、東京都心で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
靖国神社(千代田区)の標本木で同庁の職員が確認した。
平年より9日、昨年より4日早く、2002年と13年に記録した3月16日に次ぐ早さ。
この日は長崎市、熊本市、鹿児島市でも桜の開花が発表された。
今年は冬の寒さが厳しく、3月に入って暖かい日が続いたため、花芽の成長が進んだとみられる。
ウェザーニューズの予想によると、「満開開始日」は25日という。(以下、省略)

2〜3日前から今年の開花は早いのではないかと囁かれておりました。
満開が25日頃のようです。
来週の日曜日前後は大勢の人が集まるのではないでしょうか。
 
開花が宣言された靖国神社にある標本木=17日午後2時42分、東京都千代田区
学校で心停止、AED使用は4割弱 使わず死亡、相次ぐ
朝日新聞の記事です。
学校で生徒の心臓が急に止まってしまう事故で「自動体外式除細動器(AED)」が使われたのは38%にとどまることが、東京女子医大などの研究チームの調査でわかった。
事故の大半は運動中に起き、倒れた児童生徒の半数以上が亡くなっていた。
清原康介・同大助教は「急な心停止はいつどこで起きてもおかしくない。ふだんの準備といざというときの対応で、子どもたちの命をもっとたくさん救えるはずだ」と話す。(以下、省略)

この頃、いろいろなところにAEDが設置されております。
恥ずかしいのですが、私は使い方がわかりません。
知っている人でもよっぽど自信がないと、いざという時に使用できないのではないでしょうか。
今度講習会があったら、是非とも参加したいと決心しました。
地下鉄サリン事件から23年「オウムは危険、再認識を」
朝日新聞の記事です。
オウム真理教による「地下鉄サリン事件」から20日で23年になるのを前に、被害者の会などが17日、東京都内で集会を開いた。
教団が関わった一連の事件の刑事裁判終結を1月に迎え、事件で夫を失った高橋シズヱさん(71)や捜査に当たった警視庁の元警察官が事件の風化防止を訴えた。
元警察官の原雄一さんは、1995年に山梨県・旧上九一色村などの教団施設を捜索した際の様子を紹介。
若い信者たちが「両親に迷惑をかけたと思う。でも、今さら帰れない。家族は絶対、私を受け入れてくれない」と泣いていたと振り返り、「普通の人が道を誤って教団に入ってしまい、本当にかわいそうだった。風化を防ぎ、オウム真理教が危険な集団だと再認識してほしい」と訴えた。(以下、省略)

人間は考える力があるため、ある意味では弱い動物です。
自殺をしたり、宗教を信じ込んで人が変わったりします。
大きな変化を求めず、平凡に暮らすことが大切ではないでしょうか。
大阪府下の難読地名 その16(出典ウイキペディア)
刑部(おさかべ) - 八尾市
恩智(おんぢ) - 八尾市
垣内(かいち) - 八尾市
竹渕(たこち) - 八尾市(現在は「たけふち」と読む)
弓削(ゆうげ) - 八尾市

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ