平成30年02月02日(金)
|
|
昨日は朝方曇り気味で、一時太陽が出ましたが午後過ぎころより雨が降り出しました。 夜には雪となり、今朝も降り続いております。 予報ではこのまま午前9時ころまで雪が降るようです。 薄らと積もっている程度であり安心しました。 |
|
支え合う生活、奪った札幌の火災 不足する公的支援 朝日新聞の記事です。 生活に困窮しつつも、支え合いながら暮らしてきた人たちの住まいが、炎に包まれた。 生活保護受給者が多く暮らす札幌市内の古い木造共同住宅で、11人が犠牲になった。 低所得者が入居できる公的住宅が不足し、資金力の乏しい民間施設が支えているのが現状だ。 共同住宅「そしあるハイム」に通っている山田儀則さん(59)は1日未明、焼け崩れた建物を見て、信じられない思いだった。 ホームレスだった5年前、警察に施設を紹介された。(以下、省略) 本当に気の毒な記事です。 食事も質素であったようですが、皆で励ましあいながらの生活であったようです。 |
|
香港、象牙の商業取引を禁止へ 密輸「経由地」規制強化 朝日新聞の記事です。 香港立法会(議会)は1月31日、象牙の商業取引を2021年12月31日から、全面的に禁止する条例を賛成多数で可決した。 違法行為に対しては、罰金が最高1千万香港ドル(約1億4千万円)、禁錮刑が最高10年に厳罰化される。 香港は中国に密輸される象牙の経由地とされ、規制強化を求める声が高まっていた。 香港政府はこれまで、ワシントン条約で象牙の国際取引が原則禁止された1990年より前に輸入された象牙について、政府に登録した業者に限り、香港内での売買を認めていた。 香港外に持ち出すのは違法だが、世界最大の象牙市場とされる中国では象牙は縁起が良いとして人気が高く、違法な中国への持ち込みが横行しているとされる。(以下、省略) 下の写真は、香港の税関が押収した象牙で、報道陣に公開されたものだそうです。 莫大な金になりそうです。 写真を見ると、まるでバナナのように見えます。 |
|
![]() |
|
茂木氏、秘書の線香配布「知っていた」 参院予算委 朝日新聞の記事です。 茂木敏充経済再生相(衆院栃木5区)の秘書が選挙区内で線香や手帳を配っていた問題で、茂木氏は1日の参院予算委員会で、秘書らによる配布について「知っていた」と述べた。 安倍晋三首相は「疑いをかけられれば、しっかり説明責任を果たしていくものと思う」と語った。 民進党の石橋通宏氏の質問に答えた。 茂木氏は、2014〜16年に配布していたことは確認できると説明。 13年以前も「ある程度の年数は行っている」と述べた。 配布は党勢拡大のためで、「指示はしていない」と語った。(以下、省略) 線香などを配っていたのは、自民党員の秘書らであるといっているようです。 公職選挙法では、政治家らの名前を表示したり名前を類推させたりする寄付が禁じられております。 このたびは名前の表示はなかったようですが、茂木氏からだと類推できるというのが争点のようです。 |
|
京都府の難読地名 その7(出典ウイキペディア) 私市(きさいち) - 福知山市 篠尾(さそお) - 福知山市 額塚(すくもづか) - 福知山市 住所大山(すみんじょおおやま) - 福知山市 三河(そうご) - 福知山市 |