平成29年12月24日(日)
昨日も朝から太陽が出て、ほぼ一日中穏やかな陽気でした。
午前中、会議のため高田馬場へ出かけました。
久しぶりの会議のため疲れたので、どこにもよらずまっすぐに帰りました。
その帰りがけにスポーツジムへ寄り汗を流しました。
本日はどんよりと曇っております。
退位日決定後の一般参賀に5万2千人…平成最多
読売新聞の記事です。
天皇陛下の84歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。
陛下の退位が2019年4月30日と決まったこともあり、この日の参賀者数は平成で最多だった昨年の3万8588人を大幅に上回り、5万2300人が訪れた。
陛下は午前中に3回、皇后さまや皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女眞子まこさまとともに宮殿・長和殿のベランダに立ち、お言葉を述べられた。(以下、省略)

昨日は天気も良く、一般参賀も無事に終わりました。
来年は最後の一般参賀となるのでしょうか?
H2A、初めて異なる高度の軌道に大型衛星投入
読売新聞の記事です。
気候変動観測衛星「しきさい」と超低高度衛星技術試験機「つばめ」を載せたH2Aロケット37号機が23日午前10時26分、鹿児島県南種子みなみたね町の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
しきさいは打ち上げから約16分後、つばめは約1時間48分後に予定軌道に投入され、打ち上げは成功した。
三菱重工業などによると、ロケットはしきさいを高度約800キロ・メートルの円形軌道に投入後、地球を周回しながら高度を下げ、つばめを高度約640~450キロ・メートルの楕円だえん軌道に投入した。
H2Aで異なる高度の軌道に大型衛星を投入したのは初めて。
軌道の高さが異なる複数の衛星を1回で投入できれば、打ち上げコストの削減につながる。(以下、省略)

H2Aは日本のロケット技術が安定していることを示してくれました。
2個の衛星を1回のロケットで打ち上げたのですから、ロケットの誘導技術には驚きです。
ビットコイン急落、一時半値近く…先行き不安か
読売新聞の記事です。
インターネット上でやりとりする仮想通貨の代表格、ビットコイン(BTC)の価格が急落している。
今月中旬から1週間たらずで一時、半分近くまで下落した。
世界中の金融関係者などが「バブルだ」と指摘しており、先行きを不安視した投資家による売りが相次いだとみられる。
その後は下落傾向となり、22日には一時、1万1000ドルを割る場面も見られた。(以下、省略)

私はビットコインについて知識も関心もありません。
これは株式よりも怖く、ゲームで遊んでいるようなものではないでしょうか。
素人が手を出すのは危険であると思います。
三重県の難読地名 その6(出典ウイキペディア)
揥水(ていすい)  - 松阪市
深長町(ふこさちょう)  - 松阪市
駅部田町(まえのへたちょう)  - 松阪市
御麻生薗(みおぞの)  - 松阪市
稲生(いのう)  - 鈴鹿市

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ