平成29年12月03日(日)
昨日は朝方相当に冷え込みましたが、太陽が出て適度に気温も上がり穏やかな一日となりました。
読書をしながら時々ゲートボールの練習をしました。
ゲートボールは8日(金)が今年度最終の公式戦です。
最善のプレイをしたいと考え練習に励んでおりますが、なかなか思うように上達しません。
焦らずとにかく練習をしながら体で覚えることだと考えております。
本日も太陽が出て、良い天気となりそうです。
翁長知事、河野外相に辺野古移設断念を求める
読売新聞の記事です。
河野外相は2日、沖縄県の翁長雄志知事と県庁で会談し、「在日米軍の安定的な運用は地元の理解が不可欠」と述べ、沖縄の基地負担軽減に取り組む意向を伝えた。
翁長氏は「繰り返される事件・事故で県民の不満や不安の高まりが続くと、基地の安定的な運用に影響する」と語り、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を断念するよう求めた。
河野氏が外相就任後、沖縄を訪問するのは初めて。
会談では、国際的な人材の育成に貢献するため、沖縄の若者20人を米国に毎年派遣する事業を行う方針を明らかにした。
これに先立ち、河野氏は在沖縄米軍トップのニコルソン四軍調整官とも会談し、日米同盟の抑止力を強化すると同時に、基地負担軽減に取り組むことで一致した。(以下、省略)

辺野古の工事は着々と進んでおります。
翁長氏は反対し続けております。
岩国基地は段々と拡張されております。
沖縄は辺野古移設を前向きに検討することはできないのでしょうか。
ボイジャー、エンジン噴射成功…37年休眠状態
読売新聞の記事です。
米航空宇宙局(NASA)は1日、太陽の影響下にある「太陽圏」を離れて飛行中の無人探査機ボイジャー1号に搭載され、1980年以来使っていなかったエンジンを37年ぶりに噴射させることに成功したと発表した。
探査機の寿命を2〜3年延ばすことが可能になるという。
2014年から姿勢制御に使うエンジンが劣化し始めたため、先月28日、軌道制御の役目を終えて休眠状態にあった4基のエンジンを試し、使えることを確認した。
1977年に打ち上げられたボイジャー1号は、2012年、人工物として初めて「太陽圏」を離れ、「星間空間」に入った。
現在は地球から約200億キロ離れた宇宙で観測を続けている。(以下、省略)

200億km離れた無人探査機を操縦できるとは想像できません。
どこまで飛ぶのかわかりませんが、新しい発見があるのでしょうか。
静岡県の難読地名 その20(出典ウイキペディア)

熱川(あたがわ)  - 賀茂郡東伊豆町
日野(ひんの)  - 賀茂郡南伊豆町
神戸(かんど)  - 榛原郡吉田町
十足(とうたり)  - 伊東市
猪戸(ししど)  - 伊東市
納米里(なめり)  - 駿東郡長泉町

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ