平成29年10月18日(水)
|
|
久しぶりに太陽 昨日も朝から雨が降って、午後より雨は上がりましたが気温は上げらず寒い一日となりました。 午後雨が上がった合間を見て、屋上の農園の小松菜を採ってジュースを作りました。 今回で2回目のため自分なりにうまくいったと思います。 小松菜ジュースは、体にも良いのではないかと考えていおります。 今朝は久しぶりに太陽が出て、気持ちの良い朝を迎えました。 気温も少しは上がるようです。 |
|
イージスアショア、巡航ミサイルも迎撃へ…政府 読売新聞の記事です。 政府は、ミサイル防衛態勢強化に向けて導入する方針の陸上型イージスシステム「イージスアショア」について、弾道ミサイルに加えて巡航ミサイルを迎撃する機能を兼用させる方向で検討に入った。 中国の爆撃機が日本周辺での飛行を繰り返す中、巡航ミサイルによる脅威にも備える必要があると判断した。 複数の政府関係者が明らかにした。 政府は2023年度をめどにイージスアショアを国内に2基配備したい考えだ。 日米が共同開発中の新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を搭載し、高度1000キロ・メートル超で弾道ミサイルの迎撃が可能となる。 これに、巡航ミサイルにも対処できる多機能型の対空ミサイル「SM6」を搭載する方向だ。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 中国の爆撃機に対するものだそうです。 段々と物騒な世の中になっていくのではないかと心配です。 |
|
井山棋聖が2度目の七冠…高尾名人に中押し勝ち 読売新聞の記事です。 囲碁の井山裕太棋聖(28)が16、17日、静岡県熱海市で行われた第42期名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)第5局で、高尾 自身2度目となる七大タイトル独占を達成した。 2度目の七冠達成は、囲碁・将棋界を通じて初の快挙となる。(以下、省略) 七冠とは、棋聖、名人、本因坊、王座、天元、碁聖、十段の七大タイトルのことです。 これで井山氏は、通算タイトル獲得数は46となりました。 1つのタイトルを維持することも大変ですが、井山氏の現在の実力をあらわしております。 |
|
DeNAが2年連続ファイナルステージ進出 読売新聞の記事です。 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ(3試合制)は17日、セ・リーグの第3戦が行われ、レギュラーシーズン3位のDeNAが2位の阪神に6―1で連勝し、2勝1敗として2年連続のファイナルステージ(6試合制)進出を決めた。 同ステージは18日からセ、パともに始まり、セ覇者の広島は薮田、DeNAは石田の先発が有力だ。 パ・リーグは予告先発で行われ、第1戦はソフトバンクが東浜、楽天が塩見と発表された。(以下、省略) セパともに3位がファイナルステージへ進みました。 そのステージが本日より始まります。 どのチームが勝ち残るでしょうか。 |
|
顔を認識、家族に話しかけるロボ…ソニー発売へ 読売新聞の記事です。 ソニーモバイルコミュニケーションズは17日、家庭向けのコミュニケーションロボット「エクスペリア ハロー」を11月18日から日本で発売すると発表した。 家族一人一人の顔を認識し、自ら話しかけてくるのが特徴で、「家族の一員のように日々の暮らしをアシストする」(同社)という。 ロボットに人の動きや声を感知するセンサーと、認識した画像を処理するAI(人工知能)技術を盛り込んだ。 想定価格は税抜き15万円前後となる。(以下、省略) 一人暮らしの人にとっては、話し相手に良いのではないでしょうか。 また事前にロボットに記憶させておくことによって、いろいろな使い道があるようです。 |
|
![]() |
|
長野県の難読地名 その10(出典ウイキペディア) 麻(お) - 東筑摩郡麻績村 青鬼(あおに) - 北安曇郡白馬村 小谷(おたり) - 北安曇郡小谷村 牟礼(むれ) - 上水内郡飯綱町 |