平成29年10月05日(木)
昨日は朝から曇っており今にも雨が降りそうでしたが、一日中雨は降りませんでした。
ゲートボールの練習は休みであろうかと現地に向かいましたところ、すでにみなさんは集合しておりました。
私から言わせれば、本当にゲートボールのほかは何も考えていない集団ではないかと思います。
私は時々ミスが出ますが、皆さんも少ないですが同じようにミスがあります。
練習して帰宅後、熟れている柿を採りました。
午後、都立多摩図書館へいき少しばかり勉強をし、そのあとスポーツジムで汗を流してきました。
今朝も曇っておりますが、天気はよさそうです。
珍しく本日は家内と一緒にサイクリングをする予定です。
ノーベル化学賞、新電子顕微鏡開発の米欧3氏に
読売新聞の記事です。
スウェーデン王立科学アカデミーは4日、2017年のノーベル化学賞を、生物のたんぱく質などを極めて低い温度に冷やし、その立体構造を原子レベルで観察できる新しい電子顕微鏡技術を開発した、米欧の3氏に授与すると発表した。
日本の研究者による自然科学3賞の4年連続受賞はならなかった。
受賞するのは、スイスのローザンヌ大のジャック・ドゥボシェ名誉教授(75)、米コロンビア大のヨアヒム・フランク教授(77)、英MRC(医学研究会議)分子生物学研究所のリチャード・ヘンダーソン・プログラムリーダー(72)の3氏。
「極低温電子顕微鏡」と呼ばれる、新しい顕微鏡の開発に貢献した業績が評価された。
従来の電子顕微鏡は真空で強い電子ビームを使うため、そのままでは傷ついた状態の生体の構造しか見ることが出来ないとされていた。(以下、省略)

専門的なことはわかりませんが、画期的な顕微鏡だそうです。
日本の受賞者がいなかったことは残念ですが、長い目で研究を続けてほしいと思います。
安倍首相「北の脅威対応と少子化、最大の争点」
読売新聞の記事です。
安倍首相(自民党総裁)は4日、読売新聞のインタビューに応じ、10日公示・22日投開票の衆院選で掲げる経済政策について「アベノミクスをさらに加速させ、経済の好循環を力強く回していきたい。
もっと賃金が上がっていく状況を作りたい」と述べた。
首相は「北朝鮮の脅威と少子化にどう立ち向かうかが最大の争点になる。
日本の未来を決める選挙だ」と強調した。
自民、公明両党の議席が過半数(233議席以上)に届かない場合、退陣する考えを改めて示した。(以下、省略)

希望の党に対する懸念のためか、演説ではトーンを高くして大声で訴えております。
過半数に達しない場合は、退陣すると言っております。
それだけこの選挙にかけている意気込みを感じます。
希望、消費増税「反対」…「30年に原発ゼロ」
読売新聞の記事です。
希望の党(代表・小池百合子東京都知事)の衆院選公約の原案が4日、判明した。
2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに関しては、これまで「凍結」としていた表現を強め、「反対」とする方向で最終調整している。
「2030年までの原発ゼロ」も明記した。
憲法では、地方自治部分の改正を明記し、9条についても「自衛隊の存在を含め、現実に即したあり方を議論する」と検討する考えを示した。
安全保障では現実的な政策を打ち出す一方、社会保障政策では民進党に近い所得再分配型の政策を盛り込んだ。
(以下、省略)

自民・公明両党に対決する勢いで、小池氏も動いております。
当初に比べて少し勢いが弱まったように思います。
しかし一層団結をして力を強めていくものと思われます。
山梨県の難読地名 その3(出典ウイキペディア)
四方津(しおつ)  - 上野原市
棡原(ゆずりはら)  - 上野原市
丹波山(たばやま)  - 北都留郡丹波山村
禾生(かせい)  - 都留市
忍草(しぼくさ)  - 南都留郡忍野村

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ