平成29年09月03日(日)
|
|
昨日は朝から雨が降っておりましたが、午前10時前には上がりました。 雨が上がったので午前中に、菜園の種(小松菜)および菜園作りのための板材をホームセンターへ買いに出かけました。 板材は、暇を見て屋上の菜園の改修をしたいと考えております。 午後は読書、パソコン、ゲートボールの練習などをしました。 朝から太陽が出ておりますが、本日も涼しい朝を迎えました。 |
|
眞子さまと小室さんの婚約3日内定…記者会見も 読売新聞の記事です。 秋篠宮あきしののみや家の長女眞子まこさま(25)と、大学時代の同級生小室圭こむろけいさん(25)の婚約が3日、内定する。 宮内庁の山本信一郎長官が午前11時15分に発表し、眞子さまと小室さんは午後3時から、赤坂御用地(東京都港区)内の赤坂東邸でそろって記者会見に臨まれる。 眞子さまは、天皇、皇后両陛下の初孫。 3日は発表に先立ち、天皇陛下がお二人の結婚を承認する「裁可」をされる。 続いて、秋篠宮ご夫妻と眞子さま、小室さんが皇居・御所を訪れ、眞子さまが両陛下に小室さんを初めて紹介される。(以下、省略) 記者会見でどのような話がでるのか楽しみです。 来年結婚式が行われることでしょうが、今までの長い付き合いがあったようですから小室さんにとってはさほど窮屈な生活はなかろうと考えます。 おめでとうございます。 |
|
ベニズワイガニ漁が解禁…「極上」は1匹だけ 読売新聞の記事です。 今季のベニズワイガニ漁が解禁され、富山県射水市の新湊漁港で2日、約1800匹が初水揚げされた。 漁は11月〜来年1月に最盛期を迎え、5月末まで続く。 新湊漁協によると、解禁日の1日は波が高く、出漁した漁船は2隻だけで、2日の水揚げは昨年より約700匹少なかった。 全体的に身がやせており、1匹当たりの浜値の平均は昨年より2割ほど安かった。(以下、省略) 「極上」とは、重さ1キロ以上などの条件を満たしたものだそうです。 今年は1800匹のうち、たった1匹だけであったようです。 来年の5月まで漁が続くようですが、私には縁のないことでしょう。 |
|
![]() |
|
富山県の難読地名 その13(出典ウイキペディア) 開谷(かいだん) - 中新川郡上市町 眼目(さっか) - 中新川郡上市町 塩谷(しおんたん) - 中新川郡上市町 大永田(おながた) - 中新川郡上市町 湯神子(ゆのみこ) - 中新川郡上市町 |