平成29年09月01日(金)
9月(長月)になりました
昨日は朝から霧雨が降り続き、11時過ぎころから上がりましたが気温が24℃くらいであったようでまるで秋のような一日でした。
読書、パソコンの一日でした、時々自宅でゲートボールの練習に励みました。
本日は涼しいうす曇の朝を迎えております。
午前中はゲートボールの練習に出かけます。

本日より9月です。
読書、スポーツ、旅行など何をするにも最適な月です。
残暑もありますが、健康に留意して有意義な毎日を送りましょう。
そのために読書もよいのですが、極力外にでて一人でも多くの人と交わるように努めましょう。

9月の主な行事
1日 二百十日 防災の日 
7日 白露(朝夕の心地よい涼風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める)
9日 重陽(下記参照) 救急の日
10日 二百二十日
15日 老人の日 京都石清水八幡宮祭 クリックすると拝見できます
16日 鎌倉鶴岡八幡宮やぶさめ
18日 敬老の日 
20日 彼岸入り
21日 秋の交通安全運動
23日 秋分の日 彼岸中日
26日 彼岸明け

(参考)古来中国では、奇数は良いことを表す陽数偶数は悪いことを示す陰数と考えたそうです。
その奇数が連なる日をお祝いしたのが五節句の始まりですが、その中でも一番大きな陽数(9)が重なる9月9日を陽が重なると書いて「重陽 の節句」と定め、不老長寿や繁栄を願ってお祝いをしてきたそうです。
日本、6大会連続6度目のW杯…豪州に2−0
読売新聞の記事です。
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選、日本―豪州は31日夜、さいたま市の埼玉スタジアムで行われた。
日本は41分に浅野のゴールで先制。
82分には井手口がミドルシュートを決め、2−0で勝利し、6大会連続6度目のW杯出場を決めた。
日本は立ち上がり、右サイドを中心に攻撃。2分には右CKを酒井宏が頭で合わせたが、枠をとらえられず、14分の乾の左足シュートもゴールはならなかった。
しかし41分、相手DFラインの裏に抜け出した浅野が、長友のクロスを左足で合わせた。(以下、省略)

私は昨夜、たまたま浅野がゴールを決めた場面をテレビで観ました。
日本中のサッカーファンが大喜びをしたようです。
連続6度目のW杯出場おめでとうございます。
北密漁船取り締まり、820隻強制退去…能登沖
読売新聞の記事です。
海上保安庁は31日、石川県能登半島沖約300キロの漁場「大和堆(やまとたい)」で7月上旬から8月下旬にかけて、北朝鮮籍とみられる違法操業船に対する初の取り締まりを実施し、延べ約820隻を退去させたと発表した。
スルメイカ漁の最盛期を迎える秋以降も警戒を続けるとしている。
暖流と寒流が交わる大和堆はスルメイカや甘エビの好漁場。
沿岸国が漁業などを優先的に行える排他的経済水域(EEZ)内にあり、日本と漁業協定を結んでいない北朝鮮籍の船は操業できない。
しかし、石川県漁業協同組合によると、大和堆で昨年9月頃から、北朝鮮籍とみられる船が目立ち始め、ピーク時には300隻程度が操業していた。(以下、省略)

制裁を受けている北朝鮮は必死でしょうが、ルールは守ってもらいたいものです。
派遣された大型巡視船などが拡声機や汽笛で警告し、応じなかった場合は船の周囲や上空に向かって放水し、強制的にEEZ外へ退去させるそうです。
海上保安庁の関係者の皆さんの仕事には敬服いたします。
燃料デブリ横から取り出し…廃炉機構戦略プラン
読売新聞の記事です。
東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機で溶け落ちた「燃料デブリ」について、ロボットアームを使って横から取り出す方針などを盛り込んだ2017年版「技術戦略プラン」が31日、公表された。
廃炉について政府に技術的な助言をする「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」がまとめた。
政府はこれを踏まえ、9月中に取り出し方針を正式決定する。(以下、省略)

図のようにロボットアームを使って、デブリを取り出すというものです。
廃炉に向けて、ロボットが大活躍をしております。
廃炉までにはこれからも多くのハードルがあります。
 
富山県の難読地名 その11(出典ウイキペディア)
生地(いくじ)  - 黒部市
神谷(こんたに)  - 黒部市
田家角内(たいがぐち)  - 黒部市
頼成(らんじょう)  - 砺波市
浅谷(あさんたに)  - 砺波市

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ