平成29年08月31日(木)
初めてのことです
昨日も朝から太陽が出ましたが、あまり気温は上がらず助かりました。
午前中はゲートボールの練習に参加しましたが、蒸し暑く緊張したため汗をかきました。
昨日のプレーで実力以上のプレーができ、皆さんにほめられました。
これは初めてのことです。
ほめられたプレーはほんの一部であり、大部分は失敗の連続です。
毎日の練習を重ね、体で覚えることが重要なようです。
今朝は霧雨が降っております。
北方領土墓参団、歯舞群島の志発島に到着
読売新聞の記事です。
北方領土の元島民や遺族らによる歯舞群島への墓参団55人が30日、北海道根室市の根室港からチャーター船で出発し、目的地の一つである同群島の志発島(しぼつとう)に到着した。
一行は、4月の日露首脳会談の合意に基づき同群島水晶島沖に増設された出入域地点で、合意後初めてとなる入域手続きを行った。
北方領土を実効支配するロシアは、渡航する日本人に対し、簡易な身分証明書の確認を出入域手続きとして求めている。
これまでは国後島・古釜布(ふるかまっぷ)沖でのみ可能で、根室港からは片道約8時間かかっていた。
増設により行程は約4時間に短縮され、高齢化が進む元島民らの負担が軽減された。(以下、省略)

墓参団の要望がようやく実現しました。
今後も墓参団の要望が認められるように、さらに自由訪問ができるように推進してほしいものです。
海技大学校、練習船実習生が自殺…未遂や失踪も
読売新聞の記事です。
国土交通省所管の独立行政法人・海技教育機構(横浜市)は30日、同機構が所有する船員養成のための練習船「青雲丸」(定員180人)で7月、19〜21歳の男子実習生3人の自殺・自殺未遂、失踪が相次いだと発表した。
3人はいずれも同機構が運営する海技大学校(兵庫県芦屋市)の「海上技術コース」(2年間)に在籍する2年生。
同機構は、同じ船で立て続けに異変が起きたことを重視し、近く第三者委員会を設けて原因究明を進める。
同機構によると、青雲丸は7月上旬に神戸港を出港し、9月上旬までの予定で全国に寄港。
複数の教育機関の実習生120〜140人程度が随時乗船している。(以下、省略)

船員になろうと夢を抱いて進んだ道ですが、夢と現実に大きなギャップがあったのでしょうか。
また予想以上に厳しい訓練があったのでしょうか。
自殺をするということは、相当に悩みこんでの結果だったと思われます。
メイ英首相が来日、安倍首相が茶席でもてなし
読売新聞の記事です。
英国のメイ首相が30日午後、就任後初めて来日した。
伊丹空港に到着したメイ氏は京都市に入り、出迎えた安倍首相と茶道表千家「不審菴(ふしんあん)」を訪れた。
お茶会では、安倍首相の祖父、岸信介元首相が「月」と書き、首相在任中の1960年に作られた萩焼が使用された。
茶席でのもてなしを通じ、両氏は親睦を深めた。(以下、省略)

記事によると本日、日英両国の緊密な連携を確認、欧州連合(EU)離脱後の経済関係強化などについて意見交換、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪れ護衛艦の視察などが予定されているようです。
英国もいろいろと課題を抱えておりますが、日本とどのようにかかわっていくのでしょうか。
 
富山県の難読地名 その10(出典ウイキペディア)
湖光(こうこう) -  氷見市
蒲田(かわた)  - 氷見市
大覚口(おがくち)  - 氷見市
滑川(なめりかわ)  - 滑川市
魚躬(うおのみ)  - 滑川市

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ