平成29年05月31日(水)
|
|
昨日も朝から太陽が出て、暑い一日となりました。 塀の工事の続きがありましたが、本日で終わるようです。 昨日は午前中はパソコン広場のボランティア、午後は国分寺市のボランティア説明会に行ってきました。 自分ができる場があれば、協力をしたいと思いボランティア登録をしてきました。 今朝は曇り気味です。 |
|
天皇退位付帯決議案、自民・民進が合意 女性宮家を明記 朝日新聞の記事です。 天皇退位特例法案について、自民、民進両党が30日、女性宮家創設の検討を政府に求めることを明記した付帯決議案の内容で合意し、今国会成立が確実となった。 検討の開始時期は「法施行後速やかに」とした。 6月1日に衆院議院運営委員会で審議入りして即日可決し、2日に衆院を通過する見通し。 衆院議運委の佐藤勉委員長(自民)が提案した付帯決議案は、政府の検討対象について「安定的な皇位継承を確保するための諸課題、女性宮家の創設等」と表現した。 当初は検討時期の年限を求めていた民進は「女性宮家」の文言が入ったことなどを評価し、提案を受け入れて合意した。(以下省略) 決議案では、「皇位継承の諸課題」と「女性宮家の創設等」を並列に検討する。 このことで、女系天皇の是非といった皇位継承の課題と、女性宮家の課題とは別に検討することになります。 6月2日には衆議院を通過するようです。 |
|
「カンパ〜イ!」真夏日続きビアガーデンにぎわう 福岡 朝日新聞の記事です。 2日連続の真夏日を記録した福岡市で30日、夕涼みと食事を楽しむ人たちで、ビアガーデンがにぎわった。 同市中央区のアゴーラ福岡山の上ホテルには、営業開始の午後6時すぎには座席はうまりはじめ、あちこちのテーブルから「乾杯」の声が響いた。 心地よい風が吹き抜ける中、夜景と冷たいビールを楽しんでいた。(以下省略) ビアガーデンの季節となりました。 ビアガーデンについては苦い思い出があります。 大ジョッキ1杯無料の券をもらい、友人と一緒に飲みに行きました。 1杯で済ます予定で行ったのですが、いい気持になりエンジンがかかりました。 気が付いてみると、高いつまみ代も含めて5千円余の請求がありました。 |
|
![]() |
|
埼玉県の難読地名 その5(出典ウイキペディア) 十二月田(しわすだ) - 川口市(住所地名としては消滅。交差点・学校名などに残る) 榛松(はえまつ) - 川口市 利田(かがだ) - 行田市 飛沼原(とぬまはら) - 秩父市 道明石(みちあかし) - 秩父市 寄国土(ゆすくど) - 秩父市 神米金(かめがね) - 所沢市 |