平成29年04月18日(火)
昨日も朝から太陽が出て気温も25℃くらいまで上がり、夏が近づいた陽気でした。
へーベルハウスの外壁塗装のための諸準備をほぼ完了しましたが、本日その点検のため当社の社員が見えます。
今朝は風雨が強く、NHKでは「関東地方では荒れた天気」と報道しております。
本日は午後より、公益財団法人日本進路指導協会の理事会があり参加します。
走る宅配ロッカー「ロボネコヤマト」始動 無人配達視野
朝日新聞の記事です。
宅配便最大手のヤマト運輸とIT大手のDeNA(ディーエヌエー)は17日、自動運転による将来の無人配達を見据えたサービス「ロボネコヤマト」の実証実験を始めた。
ロッカー式の保管ボックスを積んだ車を、職場など指定した場所に呼べる。
再配達を減らし、宅配現場の人手不足の緩和につなげる狙いだ。
実験は神奈川県藤沢市の一部で17日に始めた。
利用者はスマートフォンやパソコンから配達を希望する時間と場所を入力。
車が来たら、あらかじめ決めた暗証番号などでボックスを開いて荷物を取り出す。
来年3月末までの約1年間、実験を続ける。
期間中は人が運転する3台の専用車を使うが、実験の成果を踏まえ、将来的には自動運転車を使った完全な無人配達の実用化を検討する。(以下省略)

宅配としてのアイディアです。
将来は無人で配達をするというものです。
恐ろしい世の中になるように思いますが、これは実現しそうです。
 
閣僚発言、足りない重み 「がんは学芸員」撤回・謝罪
朝日新聞の記事です。
「一番のがんは学芸員」。
文化財観光の振興をめぐってこう発言した山本幸三・地方創生相が17日、発言を撤回して謝罪した。
各地の学芸員らからは反発の声が上がる。
安倍政権で相次ぐ「問題発言」に、事実確認を軽んじる風潮があるのではとの指摘も出ている。
山本氏は安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の旗を振り、規制改革担当相も務める。
16日に大津市内で開かれた会合で、文化財の観光振興をめぐって「一番のがんは学芸員。普通の観光マインドが全くない。この連中を一掃しないと」と発言。
17日、記者団に「(発言は)適切でなかったと思う。撤回し、おわびしたい」と語った。
辞任は否定した。(以下省略)

本来の学芸員の仕事の内容を知らないで、発言したものです。
学芸員の猛反発により発言を撤回したのですが、簡単に許される問題ではありません。

小惑星が19日夜に地球最接近 NASA「危険性ない」
朝日新聞の記事です。
直径約650メートルの小惑星「2014JO25」が19日夜、地球に最接近する。
米航空宇宙局(NASA)によると、小惑星は地球と月の距離の約4・6倍の位置まで近づくが、地球に衝突する危険性はないという。
小惑星は2014年5月、米アリゾナ州のレモン山天文台が発見した。
最近では15年に、直径約400メートルの小惑星が地球と月の距離の1・3倍の位置まで近づいた例がある。(以下省略)

記事によると、日本時間19日午後7時ごろから北東の空にあらわれ、同9時ごろに最接近するそうです。
市販の望遠鏡で十分見える明るさですが、動きが速いためにとらえるのは難しいであろうとのことです。
それにしても、小惑星が接近する日時などを予測する科学の力(技術?)には感心します。
福島県の難読地名 その2(出典ウイキペディア)

神指(こうざし)  - 会津若松市
七日町(なぬかまち) - 会津若松市
飯寺(にいでら)  - 会津若松市
安積(あさか)  - 郡山市
河内(こうず)  - 郡山市

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ