平成29年02月14日(火)
昨日も朝から太陽が出て穏やかな一日でした。
屋上菜園のネットを補修したり、読書、パソコンの一日でした。
夕刻は例によってスポーツジムへ行きましたが、昨日も気合が入らずもうひと踏ん張りとなりました。
しかし中身は手抜きもありますが、1時間のジョギング・ランニングは実行しております。
本日も良い天気なりそうです。
校長、「教員のいじめと認識」一転否定 愛知の中3自殺
朝日新聞の記事です。
愛知県一宮市の市立浅井中学校3年生の男子生徒(14)が自殺した問題で、上田隆司校長が13日記者会見し、「(担任の)不適切な指導があった」と謝罪した。
12日の保護者会では「教員のいじめ」と発言したが、学校の見解ではないと訂正。
説明が覆ることに、保護者から不信の声が上がっている。
上田校長によると、昨秋の体育祭で男子生徒が骨折した際、保護者の問い合わせに、担任の男性教諭(47)は「用事がある」と対応せず、教頭にも報告しなかった。
当日、打ち上げに参加していたという。
ほかにも、生徒は何度もプリントを配布させられたと担任への不信感を訴え、両親が学校に相談していたという。
上田校長は「十分に対応できなかった。命を守りきれず申し訳ない」と頭を下げた。
上田校長は12日夜の臨時PTA総会では、「教員によるいじめとの認識」と発言したことを、13日の会見では一転させた。
「遺族の意向をくみ取って話した。いじめにあたるかどうかはわからない」と釈明した。(以下省略)

校長も頭が混乱しているのではないでしょうか。
このところ生徒の自殺が相次いでおります。
いじめの原因は教員であると訴えておりますが、家族や地域の人々の関わりも皆無ではないと思いますがいかがなものでしょうか。
攻められれば、だれでもそうですが、あの時ああすればよかった、と反省をするものです。
北朝鮮ミサイル、「米国の姿勢厳しくなる」 首相が認識
朝日新聞の記事です。
安倍晋三首相は13日夜、NHKのテレビ番組に出演し、トランプ米大統領との首脳会談などでは北朝鮮への対応が中心的な話題となったことを明らかにした上で、北朝鮮による弾道ミサイル発射について「米国の姿勢はより厳しくなると思う」との認識を示した。
首相は番組で「(オバマ前政権は)軍事力の行使について非常に慎重だった。トランプ政権はそれを見直し、あらゆる選択肢をテーブルの上に載せながら、外交的に解決していきたいと考えている」と述べた。
日米韓の3カ国は12日、国連安全保障理事会に緊急会合を招集するよう要請した。
関係者によると、13日夕(日本時間14日)にも米ニューヨークの国連本部で非公開の緊急会合が開かれる見通し。(以下省略)

安倍首相はトランプ氏との首脳会談を終えてほっとしているところへ、北朝鮮が嫌がらせのミサイルを発射しました。
ロケット発射には、莫大な費用を浪費しているはずです。
北朝鮮の一般国民はどのような生活をしているのでしょうか。
北海道の難読地名 その5(出典ウイキペディア)

長万部(おしゃまんべ)  - 山越郡長万部町 アイヌ語の「オ・サマム・ペッ」(川尻が横になっている川)に由来。
国縫(くんぬい)  - 山越郡長万部町 アイヌ語の「クンネナイ」(黒い川)に由来。
厚沢部(あっさぶ)  - 檜山郡厚沢部町 アイヌ語の「ハッチャム・ペッ」(桜鳥の川)に由来。
歌棄(うたすつ)  - 寿都郡寿都町、古平郡古平町 アイヌ語の「オタ・スッ」(砂浜の根元)に由来。
寿都(すっつ)  - 寿都郡寿都町 アイヌ語の「シュプト・ペッ」(ヨシの川)に由来。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ