平成28年10月22日(土)
電動自転車後輪のタイヤ・チュウブの交換
昨日は朝方は曇っておりましたが、間もなく太陽が出て快適な一日となりました。
買い物に出かけましたところ、電動自転車がパンクしてしまいました。
見てみると、後輪のタイヤがすり減って異物がチューブに直接触れたためでした。
暇に任せてタイヤチューブを買い求めて自分で取り替えをしました。
普通の自転車と少しばかり込み入っておりますので、少々てこずりましたが何とか修理を終えました。
午後より、イチゴの越冬保護用の棚を完成し、有意義な一日を送りました。
今朝は曇っており、天気は崩れそうです。
午後より、仕事に出かけます。
鳥取、なぜ大地震多い 気象庁「活断層なくても起きる」
朝日新聞の記事です。
21日午後に最大震度6弱の地震が起きた鳥取県は、これまでも大きな地震が繰り返し起きてきた地域だ。
震源付近に活断層は確認されていないのに、なぜ、起きたのか。
「今回のような地震は活断層がない所でも起きる」。
気象庁では午後3時40分から青木元・地震津波監視課長が記者会見した。
震源付近で明確な活断層が確認されていないことや、地下の浅い場所が押し合って起きる「横ずれ断層型」であることを明らかにした。
気象庁によると今回の震源付近では、地震の約2時間前にマグニチュード(M)4・2の地震が起きたが、M4クラスの地震が繰り返しており、前震かどうかを区別するのは難しいという。
発生後も震度1以上の地震が相次ぎ、青木課長は「活発な地震活動が続いている」と注意を促した。(以下省略)

活断層がなくても地震は起こるようです。
下の図が「横ずれ断層型」だそうですが、素人にはよくわかりません。
 
年金試算、不適切な計算式を使用 塩崎厚労相が認める
朝日新聞の記事です。
厚生労働省が年金の試算で不適切な計算方式を使い、現役世代の平均的な収入に対する年金額の割合(所得代替率)が高く算出されるようになっていた。
塩崎恭久厚労相が21日の衆院厚労委員会で明らかにした。
政府は厚生年金の所得代替率について「50%以上を維持」と公約しているが、将来的に割り込む可能性が高くなった。
年金の試算は5年に1度、時々の経済情勢に応じて年金制度を見直す財政検証で行う。
厚労省は所得代替率を計算する際に、分母となる現役世代の収入は税や社会保険料を除いた手取りとし、分子の高齢者の年金は税や社会保険料を含めた収入としていた。(以下省略)

詳しいことはわかりませんが、どうして違った計算式を使ってしまったのでしょうか。
その原因をしっかり調べて、公表してもらいたいものです。
本日が誕生日
1920年10月22日〜2013年12月15日 小宮山 正九郎 (こみやま・しょうくろう)【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※銀座ルノアール 創業者・元社長
1933年10月22日〜 草笛 光子 (くさぶえ・みつこ)【女優】 〔日本(神奈川県)〕
1948年10月22日〜 美樹 克彦 (みき・かつひこ)【シンガーソングライター】 〔日本(京都府)〕
1973年10月22日〜 イチロー (いちろー)【野球】 〔日本(愛知県)〕

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ