平成28年10月08日(土)
昨日も朝から太陽が出て、一日中気持ちの良い日でした。
午後4時過ぎころより、狭い我が家の庭の整備をしました。
その一つに枯れた「キャラ」撤去がありました。
約45年前に挿し木で育ったものですが、今年突然枯れてしまったのです。
枯れた原因は不明です。
今朝は霧雨が降り始めました、午後より仕事に出かけます。
本日孫娘が来る予定ですが、生憎の雨となりそうです。
豊洲問題、都の報告書に誤り 作業空間は都側が提案
朝日新聞の記事です。
東京都の豊洲市場(江東区)をめぐる問題で、主な建物下で土壌汚染対策の盛り土の代わりに地下空間が造られた経緯を調べた都の自己検証報告書について、都が7日、誤りがあったことを認めた。
小池百合子知事は「遺憾以外の何ものでもない」と述べ、報告書を作り直す考えを示した。
「間違いだった。おわびを申し上げたい」。
7日の都議会経済・港湾委員会で、大松成議員(公明)の質問に、岸本良一・都中央卸売市場長が謝罪した。
都が誤りを認めたのは、先月30日に公表したばかりの都職員による自己検証報告書だ。
それによると、汚染対策の工法を検討していた都の有識者会議「技術会議」で2008年12月25日、開場後に汚染が検出された際に、地下に限らず建物下で除去作業などをする空間(モニタリング空間)を確保する必要性を「技術会議が独自に提案した」としていた。(以下省略)

間違っていたでは許されない問題ではないでしょうか。
いい加減な報告書でした。
この状態では、真実が明かされないまま終わってしまいそうです。
日雇い派遣禁止、見直しを 経団連が規制改革要望案
朝日新聞の記事です。
経団連がまとめた今年度の雇用分野の規制改革要望案で、「日雇い派遣」の禁止の見直しや、グループ企業内の派遣規制の廃止などを求めていることが分かった。
いずれも民主党政権時代に、不安定な派遣社員の立場を改善するため規制を強化した項目だ。
低賃金でキャリアが身につきにくい日雇い派遣は、ワーキングプア(働く貧困層)問題の原因と批判され、2012年に施行された改正労働者派遣法で、30日以内の短期派遣は原則として禁止された。
経団連の要望案は、専門の管理責任者を置くことなどを前提に「日雇い派遣の原則禁止を見直すべきだ」とする。(以下省略)

このことは短期(30日以内)で働かせることがないようにするための、経営者に対してのルールです。
このルールがなくなると、労働者は不安定な働きをさせられることになります。
経営者は自由な労働契約ができ、自由に解雇することができます。
本日が誕生日
1919年10月8日〜2007年6月28 日宮澤 喜一 (みやざわ・きいち)【政治家】 〔日本(広島県)〕 ※元・総理大臣
1940年10月8日〜2005年1月26日 北原 謙二 (きたはら・けんじ)【歌手】 〔日本(大阪府)〕
1941年10月8日〜 三田 佳子 (みた・よしこ)【女優】 〔日本(大阪府)〕
1946年10月8日〜 生沼 スミエ (おいぬま・すみえ)【バレーボール】 〔日本(東京都)〕1947年10月8日〜
1974年10月8日〜 室伏 広治 (むろふし・こうじ)【陸上競技/ハンマー投げ】 〔日本(静岡県)〕

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ