平成28年08月16日(火)
|
|
昨日も朝から曇りで、ほぼ一日中曇天の日でした。 読書、パソコンの一日でした。 本日は朝から太陽が出ておりますが、予報では夕刻に雨が降るようです。 |
|
戦没者追悼式で「安倍カラー」 4年連続、加害言及せず 朝日新聞の記事です。 安倍晋三首相は71回目の終戦の日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式の式辞で4年続けてアジア諸国への加害と反省に触れなかった。 一方、昨年と同様に不戦の決意を表明。 来年以降も同じ姿勢を堅持する構えで、歴代の首相と一線を画す「安倍カラー」を定着させる考えだ。(以下省略) 安倍首相の意識しての式辞でしょうが、「反省」と「哀悼」を一言入れればよかったのではないでしょうか。 無論、すでに織り込み済みであると考えれば、問題のないようにも考えられます。 各国の反応はいかがなものでしょうか。 |
|
![]() |
|
「世界最大の花」開花、見ごろは3日ほど 茨城・つくば 朝日新聞の記事です。 「世界最大の花」をつけるショクダイオオコンニャクが14日夜、茨城県つくば市の国立科学博物館筑波実験植物園で開花した。 花の高さは約2・4メートルで、直径も1メートルほどに育った。 見ごろは短く、せいぜい3日でしおれるという。 17日まで開園時間を午前8時半~午後6時半に延長して公開する。(以下省略) 毎年この時期に話題となります。 私はいまだ一度も見学したことはありません。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日 1881年8月16日~1963年11月10日 井上 貞治郎 (いのうえ・ていじろう)【発明家、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※レンゴー 創業者・元社長 1933年8月16日~2014年11月28日 菅原 文太 (すがわら・ぶんた)【俳優】 〔日本(宮城県)〕 1986年8月16日~ ダルビッシュ 有 (だるびっしゅ・ゆう)【野球】 〔日本(大阪府)〕 |