平成28年04月25日(月)
昨日は朝から雨が降っておりましたが、間もなく上がり曇り気味の一日でした。
仕事の準備のため、ホームページのメンテナンスは全くできませんでした。
夕刻にはスポーツジムでしっかりと汗を流してきました。
今朝は朝から太陽が出ております。
午後、所用で新宿へ出かけます。
慶大生が災害情報マップ 2分で作成開始、一気に拡散
朝日新聞の記事です。
熊本県で最初の大地震が発生した2分後、東京・慶応大の学生が友人にメッセージを送った。
「拓、動こう」。
支援の呼びかけは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で一気に拡散。
顔も知らない学生たちも加わり、一晩でインターネット上に、避難所や炊き出し場所などを落とし込んだ災害情報マップができあがった。
マップはいま、被災地で広く利用されている。
最初に動いたのは、東京都目黒区の慶応大3年、塚田耀太さん(22)。
14日午後9時28分、同じ大学の古川拓さん(21)にフェイスブック(FB)で呼びかけた。
2人はFBやLINEで友だちに声をかけ、2時間もたたずに支援グループ「Youth Action for Kumamoto」を立ち上げた。
FB上につくったページには、全国から2千人以上が登録。
この中の約100人がSNS上でやりとりをし、避難所や炊き出し場所、支援物資の集積地点などを収集して、「グーグルマップ」に落としていった。(以下、省略)

これは一昨日の夕刊の記事です。
アイディアも感心しましたが、SNSのすごさです。
近年は、噂・ニュースはすぐに全国各地に伝わります。
今回のように有益なことに活用してほしいものです。
 
炊き出し場所や支援物資の集積地点が配置されたグーグルの災害情報マップ
本日が誕生日

1885年4月25日 小川 春之助 (おがわ・はるのすけ) 【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トンボ鉛筆 創業者・元社長
1915年4月25日 松木 三男 (まつき・みつお) 【楽器製作者】 〔日本(山梨県)〕 ※東京サウンド 創業者・元社長
1920年4月25日 西本 幸雄 (にしもと・ゆきお) 【野球】 〔日本(和歌山県)〕
1922年4月25日 三浦 綾子 (みうら・あやこ) 【作家】 〔日本(北海道)〕
1925年4月25日 富永 一朗 (とみなが・いちろう) 【漫画家】 〔日本(京都府)〕
1952年4月25日 鳥羽 一郎 (とば・いちろう) 【歌手】 〔日本(三重県)〕

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ