平成28年03月04日(金)
|
|
昨日も朝から太陽が出て、気温も上がり快適な一日でした。 ホームページのメンテナンスをしたり、屋上の菜園の春菊の収穫や草取りをしたり、庭の草取りなどをしました。 先日鉢植えをしたイチゴの苗が生き生きと育っており、収穫が楽しみです。 今朝も朝から太陽が出ており、快適な一日となりそうです。 |
|
新国立、聖火台は場外案 組織委反発「夏季五輪で異例」 朝日新聞の記事です。 2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場内に、聖火台を置く場所がないことが明らかになった。 事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は競技場外に置く案を示したが、大会組織委員会は反発。 3日夜、遠藤利明五輪担当相を座長とする検討チームを発足させ、大型連休前をめどに設置場所や設置主体、費用負担の案を出すことになった。 国際オリンピック委員会(IOC)は、聖火台は原則としてスタジアム内の全ての観客から見える場所に設置すべきだと定めている。 しかし、昨年12月に採用された建設案では聖火台を置く空間がない。 JSCは屋根で覆うザハ・ハディド氏監修の旧計画でも外に置くことを想定しており、「組織委から聞き取った要望の中に、聖火台を競技場内に置くという話はなく、(白紙撤回後の)公募時にも設置場所は想定しなかった」(幹部)。(以下、省略) 競技場内に置くことができなければ、場外に置く以外ないと思うのですが。 今後どのようになるのかわかりませんが、屋根を補強するなどできないのでしょうか。 これからもいろいろと課題が出てきそうです。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日 1793年3月4日 大塩 平八郎 (おおしお・へいはちろう) 【陽明学者】 〔大阪府〕 [寛政5年1月22日] 1878年3月4日 有島 武郎 (ありしま・たけお) 【作家】 〔東京都〕 1931年3月4日 天知 茂 (あまち・しげる) 【俳優】 〔愛知県〕 1946年3月4日 中条 きよし (なかじょう・きよし) 【俳優】 〔岐阜県〕 1951年3月4日 山本 リンダ (やまもと・りんだ) 【歌手、タレント】 〔福岡県〕 |