平成28年02月27日(土)
イチゴの苗を鉢分けおよびジャガイモを植えました
昨日は久しぶりに朝から太陽が出て、一日中快晴に恵まれ気温も適度に上がりました。
昨年買ったイチゴの苗がランナーにより増えましたので、その苗を鉢に株分けしました。
購入した4本の苗から、18鉢に増えました。
うまく成長して、身がなることを願っております。
そのあと、ジャガイモの種イモを植え付けました。
昨年は2kg植えましたが、今年は1kgとしました。
今朝も朝から太陽が出ております。
39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査
朝日新聞の記事です。
総務省が26日に公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2711万人となり、前回10年調査より94万7千人(0・7%)減った。
1920年の調査開始以来、減少は初めて。
前回10年の調査より人口が増加したのは沖縄県や東京都など8都県にとどまり、残り39道府県で減少した。
人口が増加したのは沖縄県(3・0%増)、東京都(2・7%増)、愛知県(1・0%増)、埼玉県(0・9%増)、神奈川県(同)、福岡県(0・6%増)、滋賀県(0・2%増)、千葉県(0・1%増)。
沖縄県以外では4大都市圏が占めた。
一方、減少率が大幅だったのは秋田県(5・8%減)、福島県(5・7%減)、青森県(4・7%減)、高知県(同)など東北地方を中心に4大都市圏から離れたところが目立つ。
大阪府(0・3%減)は戦後初めて減少に転じた。
前回10年より減少が緩やかになったのは岩手、鳥取、島根、広島、長崎の5県だけ。
33道府県では減少幅がさらに広がった。(以下、省略)

総人口が減少する中で、首都圏は増加しております。
この傾向はさらに続くようです。
私が住んでいる国分寺でも、高層マンションが次々と建設されております。
小惑星「王貞治」と命名 日本の団体発見、王さんも快諾
朝日新聞の記事です。
2000年に日本の団体が発見した小惑星が、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長にちなみ「Ohsadaharu」と命名された。
国際天文学連合(IAU、本部・パリ)が26日、発表した。
地球衝突の危険性がある小惑星を探すNPO日本スペースガード協会が運営する岡山県井原市の天文台で見つかり、NPO理事の山岡均・九州大大学院助教(天体物理学)らが命名を昨年9月に申請していた。
昨年7月に王さんに会って快諾を得た際に「非常に光栄。名前が付くことで天文に興味を持つ人が増えたらいい」と話したという。
小惑星は直径3キロとみられ、火星と木星の間にある。
太陽を3年8カ月かけ一周している。発見後に付いた惑星番号は「61189」で、巨人時代の背番号「1」やホークス監督時代の「89」が入っていたことも考慮したという。(以下、省略)

この命名は、永久に残ります。
王さんも満足しているようです。
本日が誕生日

1895年2月27日 宮城山 福松 (みやぎやま・ふくまつ) 【相撲】 〔岩手県〕 ※第29代横綱
1907年2月27日 橋本 宇太郎 (はしもと・うたろう) 【囲碁】 〔大阪府〕
1908年2月27日 長谷川 一夫 (はせがわ・かずお) 【俳優】 〔京都府〕
1910年2月27日 竹岸 政則 (たけぎし・まさのり) 【経営者】 〔富山県〕 ※プリマハム 創業者・元社長
1925年2月27日 豊田 章一郎 (とよだ・しょういちろう) 【経営者】 〔愛知県〕 ※トヨタ自動車 元社長・元会長
1933年2月27日 山川 静夫 (やまかわ・しずお) 【アナウンサー/NHK】 〔静岡県〕
1936年2月27日 夏木 陽介 (なつき・ようすけ) 【俳優】 〔東京都〕
1937年2月27日 田島 憲一郎 (たじま・けんいちろう) 【経営者】 〔岡山県〕 ※サカイ引越センター 創業者・会長
1993年2月27日 田中 太一 (たなか・たいち) 【野球】 〔大分県〕

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ