平成27年11月21日(土)
|
|
昨日は朝方より曇っており、結局一日中曇りの日となりました。 一日中、依頼されたビデオの編集をし、細部を除いて概略出来上がりました。 今朝は朝から太陽が出ており、良い天気となりそうです。 |
|
「憎らしいほど強かった」 角界愛した北の湖理事長逝く 朝日新聞の記事です。 現役時代から角界の屋台骨であり続けた巨木、北の湖理事長が逝った。 土俵では21歳2カ月の史上最年少で横綱に昇進。 右上手を取っての豪快な攻めで横綱輪島との「輪湖(りんこ)時代」を築き、大関貴ノ花、2代目横綱若乃花らの人気力士もねじ伏せた。 ファンからは敵役に見られ、「憎らしいほど強い」と言われた。(以下、省略) 突然の死にびっくりしました。 大腸がんであったようですが、頑丈な体も病には勝てません。 それにしても太っていることはいけないようです、私自身も注意をしなければいけません。 |
|
![]() 当時史上最年少の17歳11カ月で新十両になった直後の北の湖=1971年5月、東京・両国 |
|
採用選考の6月解禁を決定 経団連、大学側の容認受け 朝日新聞の記事です。 来年度の就職活動日程で、大学の団体でつくる就職問題懇談会(就問懇)は20日、面接などの選考開始時期を今年の8月から来年は6月に前倒しする経団連の方針を事実上容認した。 これを受けて経団連は前倒しを正式に決めた。 学生や企業はおおむね歓迎するが、猫の目のように変わる就活日程への不満も出ている。(以下、省略) たった1年間で変更するということはいかがなものでしょうか。 少なくとも3年間ぐらいは様子を見るべきではなかったでしょうか。 1年後はまた変更があるかも知れません、これでは学生は落ち着いて学業に打ち込めません。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日 1911年11月21日 三原 脩 (みはら・おさむ) 【野球】 〔香川県〕 1912年11月21日 佐野 周二 (さの・しゅうじ) 【俳優】 〔東京都〕 1933年11月21日 平 幹二朗 (ひら・みきじろう) 【俳優】 〔広島県〕 |