平成27年11月08日(日)
昨日は予報では夕刻あたりから雨が降るようでしたが、結局降りませんでした。
少し風邪気味でしたが、無事に仕事を終えて帰宅しました。
今朝は雨が降っており、一日中あまり天気は良くないようです。
風邪を完全に治すために、一日中休息する予定です。
中台、分断後初の首脳会談 「一つの中国」再確認
朝日新聞の記事です。
中国の習近平(シーチンピン)国家主席と台湾の馬英九(マーインチウ)総統が7日、シンガポールで1949年の分断後初となる首脳会談を行った。
両首脳は、中国大陸と台湾がともに「中国」に属するという「一つの中国」原則を確認した「92年コンセンサス」をもとに、平和的な関係を築く考えで一致した。
習氏は会談冒頭、「両岸(中台)関係の歴史的な一ページを開いた。歴史はこの日を記憶するだろう」と歴史的な意義を強調。
馬氏は「海峡両岸は全世界に対し、台湾海峡の平和を固める決心と、地域の平和を促進しようとのメッセージを宣言した」と述べた。
会談は約1時間行われ、会談後は夕食会も開かれた。(以下、省略)

仲良くやってほしいと思いますが、どうなるのでしょうか。
歴史は繰り返すと言われております、いつまた仲が悪くなるかわかりません。
日本と韓国の関係もそうですが、過去のことにこだわっていると話が進みません。


 首脳会談を前に、握手する中国の習近平国家主席(右)と
台湾の馬英九総統=7日午後、シンガポール、西畑志朗撮影
立冬
一年を24に分けて季節を表す二十四節気の一つが立冬です。
立冬は、立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目を示します。
例年、11月7日頃が立冬となり、冬が始まります。
二十四節気では立冬の次は11月23日の小雪(しょうせつ)」です。

レントゲンの日

1895(明治28)年11月8日にドイツの物理学者レントゲンが発見したX線は、身体を傷つけることなく身体の中を見ることができるというものでした。
X線は上や服などは透過し、骨などは透過しにくいため、レントゲン写真が生まれました。

ボイラーデー
かつて刀鍛冶が11月8日に鍛冶場の「ふいご」の火の神を祀る鞴祭を行っていたことから、汽罐協会(現 日本ボイラ協会)が1936年に「汽罐祭」として制定しました。
1949年にボイラーデーに改称されました。

いい歯の日
「いい(11)は(8)」の語呂合せから、日本歯科医師会(日歯)が制定しました。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ