平成27年10月26日(月)
昨日は朝から太陽が出て、快適でしたが少し冷気が漂っておりました。
午前中ある会の理事会へ出かけました。
夕刻には北風が比較的に強く吹いて、冬が近づいた感じがしました。
今朝も朝から太陽が出ており、一日中良い天気となりそうです。
屋上に上がったみると、キウイが7個ばかり落ちておりました。
本日は、朝から一日中連合会の広報部の打ち合わせのため五反田へ出かけます。
猫が犬を逆転か?ペット数見通し 散歩不要など背景に
朝日新聞の記事です。
ペットフードメーカーの業界団体「一般社団法人ペットフード協会」(東京都)は1994年から全国調査を実施し、犬と猫の推計飼育数を発表している。
昨年の調査では、犬は1035万匹、猫は996万匹だった。
調査対象を5万人に増やした過去5年で見ると、犬は12・8%減少する一方、猫は3・6%増えている。
飼育世帯数では犬が上回るが、このペースだと今年の調査で猫の数が初めて犬を抜く計算だ。
今年の調査は今月9日で終わり、来年初めに発表の予定。
協会の越村義雄名誉会長(67)は「犬を新たに飼う動きは低調だが、猫は2匹目を迎える人も増えている。
散歩の必要もない猫は単身者でも飼いやすく、今回は犬猫が逆転するのではないか」と予想する。(以下、省略)

我が家では犬は飼ったことがありますが、猫はありません。
我が家の近くには野良猫が多く、糞をしたりぎゃあぎゃあと鳴いたりして迷惑をしております。
野良犬は見かけたことはありません。
そのようなこともあり、私は犬は好きですが、猫は嫌いです。
 
サーカスの日
1871(明治4)年、東京九段の招魂社(靖国神社)で、フランスの「スリエサーカス」が日本で初めて洋風のサーカスを興行したのが本日です。
本格的なサーカスが来日したのは1886(明治19)年のチャリネ曲馬団でした。

原子力の日
科学技術庁(現在の文部科学省)が1964(昭和39)年に制定しました。
1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われました。
また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟しました。

柿の日
1895(明治28)年の本日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ事から、全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に制定しました。
 

きしめんの日

食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴であることから「2(つ)6(る)」の語呂合せから、愛知県製麺工業協同組合が制定しました。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ