平成27年09月22日(火)
ホームページが落ち着きました
昨日朝方は曇っておりましたが、間もなく太陽が出てきて快適な陽気となりました。
先日よりホームページの転送がうまくいきませんでしたが、どうやら解決したようです。
ただ容量が相当に大きくなり動きが鈍くなっっておりますので、いつまたストを起こすかわかりません。
今朝も曇っておりますが、予報では良い天気となりそうです。
 

我が家の庭の片隅に咲いている曼珠沙華です。
昨年と比べて左側の部分が増えました。
秋サケ到来、北の釣り人 苫小牧の砂浜、釣りざお並ぶ
朝日新聞の記事です。
シルバーウィーク中日の21日、秋サケ釣りの季節を迎えた北海道の砂浜には釣りざおがずらりと並ぶ。
秋の風物詩だ。
太平洋沿岸の苫小牧市から白老町にかけての砂浜には、夜明け前から釣り人が集まり、オレンジ色に染まる朝焼けの中でさおを振り、当たりを待つ。
連休を利用して4年ぶりに訪れた札幌市の男性(62)は「強烈なひきが忘れられなくて」。
毎年同じ場所で4本のさおを立てるという地元の男性(78)は「今年は調子がいい」と笑顔で話した。(以下、省略)

一日でどれくらい釣れるのでしょうか。
一度は経験をしてみたいと思っております。
写真で見ると沢山の釣竿が見えます。
 

朝焼けの中、さおが林立する砂浜で秋サケ釣りを楽しむ人たち=
21日午前6時4分、北海道苫小牧市、恵原弘太郎撮影
国際ビーチクリーンアップデー
アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが1985年から実施しました。
本日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類等を調べることによって、海洋のゴミの発生元や、地球環境への影響を調査しているそうです。

カーフリーデー
都市生活と車の使い方の問題について考える日です。
世界の約2000都市で本日、都市中心部へのマイカーの通行規制が行われます。
1997年9月9日にフランスのラ・ロシェルで行われた社会実験を起源とし、1998年からフランス環境省の呼びかけて全国一斉に行われるようになり、この年から9月22日に行われるようになりました。
日本では横浜市・名古屋市など9都市で行われ、いくつかの都市では本日に近い秋分の日に実施されるようです。

救世軍日本伝道記念日
1895(明治28)年、救世軍日本支部が設立されました。
救世軍は、1878年にイギリスで創設されたプロテスタント系のキリスト教の一派で、軍隊的な組織のもとに、民衆への伝道と社会事業を行っています。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ