平成27年07月19日(日)
孫娘たちがやってきました
昨日は朝からからりと晴れておりましたが、その後曇り一時小雨がふったようです。
午後より仕事に出かけました、雨には遭わず帰りがけスポーツジムで汗を流してきました。
帰宅してみると、孫娘たちがやってきておりました。
昼間に家内が孫娘を連れてプールへ行ってきたとのことでした。
ずいぶんと大胆にふるまっていたようです。
保育園での生活ぶりやスイミングプールでのレッスンぶりをビデオで観ましたが、専門家が理にかなった指導をしているようです。
間もなく泳げるようになるものと思われます。
今朝も朝から太陽が出ております。
シベリアに謎のクレーター出現 メタン放出、恐れる学者
朝日新聞の記事です。
それはまるで、地球の表面にぱっくりと開いた口のように見えた。
先住民族ネネツ人の言葉で「世界の果て」を意味するロシア・西シベリアのヤマル地方。
8日、高度100メートルを飛ぶヘリコプターから見下ろすと、地平線まで広がるツンドラの平原に、月面のクレーターのような巨大な穴が現れた。
ロシアメディア以外では最初の現地取材だ。(以下、省略)

画面を見た瞬間、隕石によるクレーターかと思いました。
研究者の間では「永久凍土が溶け、メタンガスの圧力が地中で高まって爆発した」との説が有力だそうです。
ここのところの異常に高い気温の影響を受け、温室効果の高いメタンガスの放出が原因ではないかと考えられております。
なんと言ってもスケールの大きな話です、近くに4つばかりあるそうです。

ロシア・ヤマル半島に出現したクレーターのような巨大な穴=8日、時津剛撮影 
マッターホルン北壁登頂の日
1967(昭和42)年の本日、東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子の二人が、アルプス三大北壁の一つであるマッターホルンの北壁から登頂に成功しました。
女性だけのパーティーでの北壁登攀(とうはん)は世界初でした。
その後、今井通子は女性としては世界で初めて、三大北壁をすべて完登しています。

やまなし桃の日
山梨県果樹園芸会が制定しました。
「百」を「もも」と読むことから、桃の出荷時期の間で、1年で百の倍数の200日目に当たる本日を記念日としました。

サイボーグ009の日
株式会社石森プロが制定しました。
1964(昭和39)年の本日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始したのにちなんで制定しました。

女性大臣の日
1960(昭和35)年、日本初の女性大臣が誕生しました。
岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足し、中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣しました。

戦後民主主義到来の日

1949(昭和24)年、新しい民主主義の到来を謳った青春映画『青い山脈』が封切られました。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ