平成27年07月14日(火)
気温が35℃?
昨日は気温が35℃くらいまで上がった模様で、とても暑苦しい一日でした。
朝からゴロゴロ寝込んだりしながら、一日を送り夕刻はスポーツジムで汗を流してきました。
とにかく無理をせず、眠くなったら寝るように心がけております。
仕事に支障をきたさないように、気配りをしております。
本日も朝から太陽がガンガンと輝いております、気温がまた上がりそうです。
28℃を超えたら、無理をせずエアコンを使うように言われておりますが、我が家では風のとおりもあるのでエアコンは使わないつもりです。
内閣不支持42%、支持39% 朝日新聞世論調査
朝日新聞の記事です。
朝日新聞社が11、12両日に行った全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は39%、不支持率は42%で、支持率と不支持率が逆転した。
支持率は前回(6月20、21日調査)と同じだったが、不支持率は前回の37%からやや増えた。
第2次安倍内閣発足以降で支持率と不支持率が逆転するのは、昨年11月に実施した衆院選直前の連続調査以来。 
安全保障関連法案への賛否は、「賛成」26%に対し、「反対」は56%と、前回調査に続いて反対の声が過半数を占めた。
法案が憲法に違反していると思うかは、「違反している」は48%、「違反していない」は24%だった。(以下、省略)

問のすべてについて、反対が多いようです。
安保関連法については、成立したら日本の平和と安全を守ることに「役立つ」は31%、「役立たない」は42%であったようです。
景況感については、日本経済の成長に「期待できる」は32%、「期待できない」は44%でした。
安倍氏はよく分析をして、対応する必要があるのではないでしょうか。

 
フランス革命記念日
1789(寛政元)年7月14日、バスチーユの牢獄襲撃を皮切りにフランス革命の火ぶたが切られました。
フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」は、この革命でマルセイユ市民がパリに向かって行進した際に歌われた曲です。

ゼラチンの日・ゼリーの日
日本ゼラチン工業組合が制定しました。
ゼラチンがフランス料理によく使われることから、フランス革命の日をその記念日としました。
また、ゼリーはゼラチンを主原料とするため、同様にゼリーの日も制定されました。

検疫記念日
厚生省(現在の厚生労働省)と日本検疫衛生協会が1961(昭和36)年に制定しました。
1879(明治12)年、日本初の伝染病予防の法令「海港虎列刺病伝染予防規則」が公布されました。

ひまわりの日
1977(昭和52)年、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。

内視鏡の日
「な(7)い(1)し(4)」の語呂合せから、内視鏡医学研究振興財団が2006(平成18)年に制定しました。

ペリー上陸記念日
1853(嘉永6)年、アメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡しました。
蒸気船をお茶の銘柄・上喜撰にかけて太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられずと狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となりました。
幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を作りました。
翌年来航したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終わりました。

廃藩置県の日
1871(明治4)年、藩を廃止して県を設置する詔書が出されました。
1869(明治2)年の版籍奉還で江戸時代の藩はなくなっていましたが、旧藩主がそのまま藩知事となっていました。
明治政府は中央集権国家を確立するため廃藩置県を断行し、各県に中央政府から県知事を派遣しました。
当初は3府302県で、後に3府72県に改廃しました。

求人広告の日
1872(明治5)年の本日、『東京日日新聞』に日本初の求人広告が掲載されました。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ