平成27年07月08日(水)
昨日は朝から曇っておりました、ほんの一時雨がぱらつきましたが曇りの一日でした。
夕刻はスポーツジムへ行きましたが、読書とパソコンの一日でした。
今朝も曇っております、午後より仕事にでかけます。
新国立、工費2520億円了承 都の費用負担、8日協議
朝日新聞の記
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場になる新国立競技場(東京都新宿区)について、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は7日、総工費2520億円の建設計画で工事を進めることを決めた。
東京都内で開いた有識者会議(委員長・佐藤禎一元文部事務次官)で計画を報告し、了承された。
有識者として会議に出席した東京都の舛添要一知事も計画を容認したが、都の費用負担については明言しなかった。
8日に遠藤利明五輪担当相と会い、費用負担について協議する。
JSCは一両日中にも大手ゼネコンと契約を結び、今年10月に着工、19年5月の完成を予定している。(以下、省略)

大雑把な予算編成で、新国立競技場の建設が了承されました。
東京都は最終的には、500億円負担するものと思われます。
機会を見て、建設現場を見に行こうかと思っております。

有識者会議であいさつする遠藤利明五輪・パラリンピック担当相
=7日午後、東京都港区、西畑志朗撮影 
川内原発1号機、再稼働に向け原子炉へ核燃料搬入開始
朝日新聞の記事です。
九州電力は7日、川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉への核燃料の搬入を始めた。
10日までの4日間で核燃料157体を運び込む。
8月中旬を目指す再稼働に向けた手続きは最終盤となり、「原発ゼロ」が続いた電力供給は大きな節目にさしかかっている。(以下、省略)

2013年7月に施行された新規制基準下で全国初の再稼働となります。
それだけに注目を浴びております。
今後事故がなく運転されることを願っております。
質屋の日
「しち(7)や(8)」の語呂合せから、全国質屋組合連合会が制定しました。
質屋とは、質物を担保として質入主に金銭を貸し付けることを業とする者の事です。
また、そのお店をさします。
江戸時代では、しょみんの重要な金融機関でした。

ナンパの日
「ナン(7)パ(8)」の語呂合せから、マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』で提唱された記念日です。
見知らぬ異性を誘っても良い日です。

外務省開庁記念日
1959(昭和34)年から記念日として制定されました。
1869(明治2)年、明治新政府が外務省を創設しました。
外務省は、外交政策・通商航海・外交使節・条約等の対外関係の事務を行う行政機関です。

大蔵省開庁記念日

1869(明治2)年、明治新政府が財務省の前身・大蔵省を創設しました。
2001(平成13)年1月6日の中央省庁再編で財務省に名称を変更しました。

那覇の日
「な(7)は(8)」の語呂合せから、ラジオ沖縄の番組『那覇が好き』のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定しました。
那覇の街おこしを考える日です。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ