平成27年06月19日(金)
昨日は朝方雨は上がっておりましたが、一日中どんよりと曇った梅雨らしい気候でした。
本日は朝から雨が降っており、一日中ぐずついた天気のようです。
本日は打ち合わせのため、午後より五反田に出かけます。
スポーツジムが休館日ですので、帰宅後我が家の風呂に入ることにしております。
「命がけできた」寂聴さん、車いす降りて熱弁5分
朝日新聞の記事です。
僧侶で作家の瀬戸内寂聴さんが18日、集団的自衛権の行使容認を盛り込んだ安全保障関連法案に抗議の声を上げた。
93歳の高齢と万全ではない体で、京都から国会前に駆けつけた。
これまでも一貫して、反戦・平和に向けて行動してきた強い思いがあった。
午後6時半過ぎ、東京・永田町。
黒色の法衣姿の寂聴さんは、女性秘書に車いすを押されて登場。
車いすを降りてマイクを握ると、明瞭な声で途切れることなく約5分間にわたって語りかけた。(以下、省略)

93歳でボケずに自分の信念を訴える精神力には敬服します。
やはり人間は目標を以て常に頭を使うことが大切なのでしょう。
今の私は毎日だらだらと生きております。
ここで残りの生涯をいかに生きるか考えたいものです。

 国会議事堂前での集会に、車いすで参加する瀬戸内寂聴さん(中央)
=18日午後6時35分、東京・永田町、竹花徹朗撮影
ベースボール記念日
1846(弘化3)年の本日、アメリカ・ニューヨークで現在の野球の基本となるルールで試合が行われ、近代野球が誕生しました。
このルールは銀行家アレキサンダー・カートライト2世によって編集されたものでした。
日本に初めて野球が入ってきたのは、1873(明治5)年です。

朗読の日
「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合せから、日本朗読文化協会が制定しました。

理化学研究所創設の日
1017(大正6)年、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立されました。
1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転しました。

京都府開庁の日
京都府が1985(昭和60)年に制定しました。
1868(慶応4)年閏4月29日(新暦6月19日)、京都府が開設されました。
王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体でした。

元号の日
645(大化元)年、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めました。
以来「平成」まで247の元号が定められています。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ