平成27年05月25日(月)
玄関の網戸
昨日は朝から曇っておりましたが、予報に反してその後太陽が出て雨は降りませんでした。
玄関の網戸が古くなりましたので、前と同じタイプのものを購入しました。
以前のものはなんとか分解したのですが、以外に複雑であり疲れましたので新設は本日やる予定です。
年のためか、考えるのが面倒になり、根気がなくなりました。
今朝は朝から太陽が出ており、暑い一日となりそうです。
蚊が出ないうちに網戸の設置をしたいのですが、本日中に仕上がるかどうか心配です。
薬、もらいすぎ注意 あちこち受診、計36種処方の例も
朝日新聞の記事です。
医師が処方した多くの薬を患者が飲み続けた結果、具合が悪くなって救急搬送される例が後を絶たない。
薬の情報が、医師同士や薬剤師の間で共有されず、重複したり、飲み合わせが悪くなったりするからだ。
厚生労働省は患者が飲む薬を一元的に管理する「かかりつけ薬局」の普及を進めるが、課題も多い。
水戸協同病院(水戸市)の救急外来には、薬の副作用で体調を崩した患者が多く運ばれてくる。
特にお年寄りが多い。(以下、省略)

水戸協同病院の阿部医師は、「多くの病気を抱える高齢者は複数の診療科にかかるため、薬が増えやすい。体全体の機能が衰えており、薬の影響が強く出る。体の状態に応じ、常に薬の種類や量を見直す必要がある」と語っております。
このことは他人ごとではありません。
薬局を一つにするか、他の薬局を使用する場合は処方されている薬の現物を見せて指導を受けましょう。
 
お年寄りに処方された薬。飲みきれず、大量に家に放置されていた
=福井繁雄さん提供、薬局の袋部分に一部モザイクをかけています
ヤマダ電機、46店を閉店 拡大路線転換、都市部に注力
朝日新聞の記事です。
家電量販最大手のヤマダ電機は、全国約1千の直営店のうち46店を5月末までに閉店する。
改装して業態を変える店もあるが、4〜5月の2カ月間で、地方や郊外にある不採算店を中心に一斉に閉鎖する。
これまでの拡大路線を転換し、東京・八重洲など都市部の大型店や免税専門店といった収益力の高い店づくりに注力する。(以下、省略)

私がお世話になっている店は存続されるようですが、ずいぶん前から食料品も一緒に扱う店になっております。
近くにあった「コジマ電気」は、最近ですが閉店しました。
家電量販店は厳しい競争をしております。
このような中で、ヤマダ電機は2015年度は新たに15店を出店する計画だそうです。
広辞苑記念日
1955(昭和30)年のこの日、岩波書店の国語辞典「広辞苑」の初版が発行されました。
初版の編集には7年をかけており、登録語数は20万語で定価は2000円でした。
ちなみに、当時のコーヒーは1杯50円です。

タップダンスの日
「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日にちなんで、1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した法律により制定されました。

食堂車の日
1899(明治32)年、山陽鉄道・京都〜三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走りました。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみでした。

有無の日
第62代天皇・村上天皇の967(康保4)年の忌日です。
村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから、本日を「有無の日」と制定されました。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ