平成27年05月18日(月)
孫娘は大喜びでした
昨日は朝から太陽が出て、暑い一日となりました。
孫娘は朝方7時40分近くに起床しました、ぐっすりと熟睡できた模様です。
食事を済ませて、9時に家を出発し駅近くの駐輪場まで、練習を兼ねて自転車でいきました。
補助としての後押しの私は自転車の速さについていけず、途中で何度も休みました。
駐輪場に自転車を置いてそのあとは、徒歩で市民プールまで行きましたが適度に汗をかきました。
プールでは大はしゃぎで大胆にバシャバシャとやって大喜びでした。
夕刻、御茶ノ水駅で娘に孫娘を渡して、私の役目を終えました。
大阪都構想の住民投票、1万741票差で反対多数
朝日新聞の記事です。
橋下徹大阪市長(大阪維新
都構想は廃案となり、大阪市は政令指定市として存続する。
橋下氏は同日夜の記者会見で政界引退の意向を表明。
安倍政権がめざす憲法改正への戦略も含め、今後の国政の動きに大きな影響を与えそうだ。
当日有権者数は210万4076人で、投票率は66・83%だった。 
今回の住民投票は2012年に成立した大都市地域特別区設置法に基づき、今年3月に大阪府、大阪市の両議会で承認された都構想案(特別区設置協定書)への賛否が問われた。
大阪市をなくし、市の仕事を新設する五つの特別区と府に分けて、市と府の二重行政解消をめざした。
反対派は、指定市が持っていた権限や財源が府に吸い上げられ、住民サービスが低下すると批判してきた。(以下、省略)

橋下氏は、 「自分なりには、悔いのない政治家としての人生をやらせてもらった」と語り、「市長任期まではやるが、それ以降は政治家をやりません」と述べ、政界から退く考えを正式に表明しました。
いろいろな問題を投げかけましたが、負けたら潔く去るという姿勢は素晴らしいことではないでしょうか。
国際親善デー
1899年の本日、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱でオランダのハーグで第1回平和会議が開催された。日本を含む26か国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」等が結ばれた。
日本では1931年から実施されていますが、特に行事等は行われていません。

国際博物館の日
国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定し、1978年から実施しました。
日本では日本博物館協会を主体として2002年から参加しています。

18リットル缶の日
全国18リットル缶工業組合連合会が制定しました。
18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていましたが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日としました。

ファイバーの日
5(ファイブ)一(い)八(ば)で「ファイバー」の語呂合せから、食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定しました。

ことばの日
五(こ)十(と)八(ば)で、「ことば」の語呂合せから制定されました。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ