平成27年03月15日(日)
花粉症
昨日も朝から太陽が出ておりましたが、午後より曇りパッとしない一日となりました。
花粉症の為、鼻水をズルズルさせながら、一日中読書をしました。
夕刻、スポーツジムへ行き汗をかき風呂に入って帰宅後アルコールを入れると鼻水は止まりました。
鼻水が止まったのは、環境・体温の変化なのかあるいはアルコールの為なのか原因不明です。
本日も良い天気となりそうですが、花粉が心配です。
北陸新幹線、長野―金沢間が開業 一番列車が金沢駅出発
朝日新聞の記事です。
北陸新幹線の長野―金沢間228キロが14日、開業した。
東京から金沢まで最速2時間28分、富山までは2時間8分で結ばれ、これまでよりそれぞれ1時間19分、1時間3分短くなった。
金沢市のJR金沢駅では午前6時1分、一番列車となる東京行き「かがやき500号」が満員の乗客を乗せ、1分遅れで出発した。(以下、省略)

先日も報道がありましたが、この日の指定席は販売開始から25秒で完売しました。
金沢―敦賀(福井)間は、政府が当初予定より3年早めて22年度に開業する方針を決定しおります。
また北陸新幹線は、東京から北陸をへて大阪までを結ぶ約700キロの計画がありますが、ルートは決まっておりません。
 
斎藤五段がコンピューターソフト破る 将棋電王戦第1局
朝日新聞の記事です。
将棋のプロ棋士とコンピューターの五番勝負「電王戦FINAL(ファイナル)」第1局が14日、京都市中京区の二条城二の丸御殿で指され、斎藤慎太郎五段(21)がコンピューターソフト「Apery(エイプリー)」に勝った。
得意の詰将棋で培った読みの深さを武器に臨んだ斎藤五段と向かい合ったのは、自動車部品メーカー・デンソーが開発した「電王手さん」。(以下、省略)

電王戦は、一昨年から棋士5人と五つのコンピューターソフトが対戦する団体戦方式となりました。
これまでコンピューターが1回目を3勝1敗1引き分け、2回目を4勝1敗と人間を圧倒しています。
とりあえず人間が1勝したことになりますが、今後の戦いが楽しみです。
 
靴の記念日
陸軍の創始者・大村益次郎は、輸入した軍靴が大きすぎるため、日本人の足に合う洋靴(西洋草履)を作る提案をしました。
これにより、1870(明治3)年の本日、西村勝三が東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場・伊勢勝造靴場を開業しました。

万国博デー
1970(昭和45)年、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始されました。
参加国は77カ国で、入場者数は6400万人を超えました。

オリーブの日
1950(昭和25)年の本日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされました。

涅槃会
仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日です。
各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われます。
元々は旧暦の2月15日でしたが、現在では月遅れの3月15日に行われています。

世界消費者権利デー
国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施されております。
本日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表しました。
消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されています。

ナゴヤドームが開業した日
1997年の本日、ナゴヤドームが開業しました。
中日ドラゴンズが専用球場(本拠地)として使用しています。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ