平成27年01月16日(金)
昨日は朝から曇り、午前9時半頃より雨が降り出し、結局一日中雨となり一時霙(みぞれ)となりました。
終日、今までの仕事の処理・整理に終わりました。
第152回芥川賞に小野正嗣さん、直木賞は西加奈子さん
朝日新聞の記事です。
第152回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が15日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞に小野正嗣(まさつぐ)さん(44)の「九年前(きゅうねんまえ)の祈り」(群像9月号)、直木賞に西加奈子さん(37)の「サラバ!」(小学館)が選ばれた。
副賞は各100万円。(以下、省略)

○小野正嗣)さんの「九年前(きゅうねんまえ)の祈り」あらすじ
カナダ人の男と別れ、幼い息子を連れて故郷に戻った女性が主人公です。
問題を抱える子どもとの関係に苦しんでいるとき、「みっちゃん姉(ねえ)」と慕う女性の息子が重い病だと聞き、主人公は9年前のカナダでの珍道中を思い出します。過去の旅と現在を行き来しながら、二人の女性の祈りを大分の海辺の風土に包んで優しく描いた物語です。

○西加奈子さん(37)の「サラバ!」のあらすじ
イランで生まれ、育ったカイロでエジプト人の親友を得る少年が主人公です。
イケメンですが強烈で個性的な家族に囲まれ、自意識過剰でゆがんだ性格になってしまった彼が、親友と再会、家族と自分の存在を受け入れていくまでの成長物語です。
 
宿泊、食事… 大学入試、親のそなえは
朝日新聞の記事です。
大学受験の一般入試を目前に控え、受験生の親にとっても心配がつきないシーズンがやってきた。
今や、大学受験に親が同伴するのも一般的な時代。
「ともに乗り切る」ための様々なプランや対策がある。

親が子供を受験場に引率をするという話は昔からありますが、近年は一緒に宿泊するというのです。
それも豪華1泊19万円もする部屋もあるそうですが、一般には朝夕食事つき2人で1泊1万8300円からと記述がありました。
子供の食事のこと、当日の交通機関のことなどを考えると親の気持ちはわかりますが、これは大変な出費です。
禁酒の日
1920(大正9)年の本日、アメリカで禁酒法が実施されました。
清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていましたが、これが全国に及びました。
飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されましたが、密造酒による健康問題や、アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、1933(昭和8)年2月に廃止されました。

囲炉裏の日
「い(1)い(1)炉(6)」の語呂合せから、制定されました。

籔入り[やぶいり]
昔、商店に奉公している人や、嫁入りした娘が、休みをもらって親元に帰ることができた日です。
この日と7月16日だけ実家に帰ることが許されていました。

初閻魔,閻魔賽日,十王詣

正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりする日です。
十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、特に閻魔王のことを指します。

念仏の口開け
年が明けて初めて、仏様を祀って念仏をする日です。
正月の神様(年神様)が念仏が嫌いであるということから、12月16日の「念仏の口止め」から本日までの正月の間は念仏は唱えないこととされています。

晴れの特異日
本日は、晴れる確率の高い日です。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ