平成27年01月05日(月)
御用始
昨日は朝から曇っておりました
昨日が日曜日であったため、本日が御用始です。
サラリマンの皆さん、本年も気合を入れて頑張ってください。
私の御用始は7日(水)です。
スポーツジム開館
昨日よりスポーツジムが開館しました。
いつも60分間のジョギング・ラニングなのですが、昨日は45分間で止めておきました。
本日からは、60分間+筋肉トレーニングを少しずつ加えていく予定です。
昨年末、体脂肪および筋肉量を測定しましたところ、体脂肪が少し増え筋肉量が少し減っておりました。
そのため、ジムの時間を10分程度増やしながら30分を目標に筋肉トレーニングに励みたいと思います。
アシストロボがやってきた 物流や建設現場、力仕事軽々
朝日新聞の記事です。
人手不足が進んでいる職場で、体につけて重い荷物を楽に持ち上げられるアシストロボットが使われ始めた。
ロボをつくる企業は手軽さを売りに、物流や建設、農業で商機が広がるとみている。
荷台(パレット)をレンタルしているユーピーアールの集配所(千葉県市原市)では昨年12月、男性作業員(56)が約30キロの荷物を軽々と運び出していた。
背中にはモーターなどを背負い、腰や太ももにベルトをつけている。
これが、持ち上げる時に15キロ分を補助するロボットだ。
作業員は「中腰のままで作業を続けてもつらくない」と話す。(以下、省略)

記事によると、いまのところ試作機を貸し出し、農作業でも使われているそうです。
今年から量産し始める計画で、営業を担う三井物産は月に5万円ほどでの貸し出しを想定し、秋までに最低1千台を貸し出したいそうです。
この種のロボットはすでに開発されておりましたが、いよいよ事業化されるようです。
重労働の仕事に携わっておられる方にとっては、朗報ではないでしょうか。
 
ヒツジ150頭、えさに釣られて「未」文字作り 千葉
朝日新聞の記事です。
千葉県富津(ふっつ)市のマザー牧場で、約150頭の羊が今年の干支(えと)にちなんで「未(ひつじ)」の字をつくるイベントが開かれている。
4日も羊たちがスタッフと牧羊犬に先導されて登場。
あらかじめまかれた干し草や配合飼料を食べ始めると、「未」の字形になった。
イベントは2月1日まで。入場料は中学生以上が1500円、4歳から小学生は800円。(以下、省略)

面白いアイディアではありませんか。
シャッターチャンスが難しいのではないでしょうか。
 
イチゴの日
「1(いち)5(ご)」の語呂合わせです、いちご世代と言われる高校受験を控えた15歳の少年少女にエールを送る日です。
記念日の制定者は定かではありませんが、学習塾が冬休み中の生徒のやる気を出さすために制定したと言われています。

囲碁の日
「い(1)ご(5)」の語呂合せから、日本棋院が提唱しました。
 
シンデレラの日
1956(昭和31)年、グレース・ケリーがモナコのレーニエ大公と婚約しました。

魚河岸初競り

各地の魚河岸で競りを開始します。
新年の初物として御祝儀相場がつけられます。

新年宴会
1874(明治7)年から1948(昭和23)年まで行われていた、天皇が豊明殿に出御し、皇族・大勲位・親任官・勅任官および外国使臣を召して宴を賜った儀式です。
民間でもこれにならって、この日に新年を祝う会が行われていました。

元へ戻る  日記の目次へ  トップページへ