平成26年11月15日(土)
箱根に行ってきました
昨日は一日中、快晴の素晴らしい天気でした。
単独で箱根に日帰りで行ってきましたが、富士山が車窓ですっきりと見えました。
バイキングで昼食を腹いっぱいいただき、そのあと温泉にゆったりと浸かってきました。
たまには、一人旅もいいものです。
本日もよい天気となりそうです。
午後より定例の仕事ですが、昨日のエネルギーチャージを利用してしっかりとやってきたいと思います。
偽ブランド売るネット店舗急増 大手サイトの信用を悪用
朝日新聞の記事です。
ヤフーや楽天といった大手ショッピングサイトで偽ブランド品を販売するネット店舗が急増している。
偽ブランド品は従来、実店舗やネットオークションで売られていたが、大手サイトの信用を悪用しているという。
悪質業者の排除に向けてショッピングサイトも対策強化に乗り出した。(以下、省略)

私は書籍のように品物がはっきりとしたものを購入するようにしております。
過去に一度、PCのソフトを購入したことがありますが、海賊版でしたのでその後は手を出さないようにしております。
楽天のホームページをのぞいてみますと、ブランド物がたくさん販売されております。
偽物は、まとめ買い割引などと宣伝して、正規品より4〜5割安く売っているようです。
ネットの画面を見ていると、つい買ってしまう気持ちはわかります。
やはりブランド物、高価な商品は、現物を見て買うようにすべきではないでしょうか。
 
七五三

本日は、「七五三」です。
公家や武家での習慣が一般化したのが七五三です。
男女児3歳「髪置(かみおき)」=これを機に髪を伸ばし結い直します。
男児は「袴着(はかまぎ)」=初めて紋付きの袴をはきます。
女児7歳「帯解(おびとき)」=つけ紐をとり、大人と同じように腰紐で帯を結び始めます。
このように定められているそうです。

きものの日
 
全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定しました。
七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いからです。

かまぼこの日
 
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定しました。
かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから11月15日を記念日としました。

こんぶの日
 
七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定しました。

いい遺言の日
 
「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合せから、りそな銀行が2006(平成18)年11月の本日制定しました。
 
生コンクリート記念日
 
全国生コンクリート工業組合連合会が制定しました。
1949(昭和24)年の本日、生コンクリートが初めて市場に出荷されました。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ