平成26年11月08日(土)
昨日は朝から太陽が出ておりましたが、その後はほぼ一日中曇り冬が近づいたようなイメージでした。
ほぼ一日中、NPOの仕事をしましたが終わらず本日も続けることになりました。
夕刻には、予定通り市民プールへ泳ぎに行きましたが、人は少なくマイペースで泳いできました。
今朝は曇っており、予報によるとこれから下り坂に向かうようです。
NPOの仕事を少し進め、午後より定例の仕事に出かけます。
川内原発再稼働、県も同意 規制委許可から2カ月
朝日新聞の記事です。
鹿児島県の伊藤祐一郎知事は7日、九州電力川内(せんだい)原発(薩摩川内市)1、2号機の再稼働に同意する考えを表明した。
県議会がこの日、再稼働を求める陳情を採択したことを受けて判断した。
東京電力福島第一原発の事故後にできた新規制基準の主な審査を通った原発で、初めてとなる地元同意の手続きが終了した。(以下、省略)

実際の稼働は年明け以降になるようですが、原発がいよいよ再稼働することになりました。
この後も2〜3か所の再稼働が検討されているようです。
私にはどのように判断をすべきかわかりません。
しかし、少なくとも新設の原発はやめてほしいと思おいます。
16歳藤沢里菜二段、女流本因坊を奪取 女性プロ最年少
朝日新聞の記事です。
囲碁の第33期女流本因坊戦五番勝負(共同通信社主催)の第3局は7日、東京の日本棋院で打たれ、挑戦者の藤沢里菜二段(16)が向井千瑛(ちあき)女流本因坊(26)に233手までで黒番5目半勝ちし、3連勝でタイトルを奪取した。
女流本因坊は序列1位の女流タイトル。
80人以上いる女性プロの中で、最年少の藤沢二段がその座に就いた。
女流本因坊獲得者としても最年少となる。(以下、省略)

藤沢氏の祖父は、故・藤沢秀行名誉棋聖です。
幼少のころから指導を受けたようですが、やはり本人のセンスと興味が一致した結果であると思います。
それにしても16歳ですから、当分の間活躍をすることでしょう。
レントゲンの日

本日は、「レントゲンの日」です。
1895(明治28)年11月8日にドイツの物理学者レントゲンが発見したX線は、身体を傷つけることなく身体の中を見ることができるというものでした。
X線は上や服などは透過し、骨などは透過しにくいため、レントゲン写真が生まれました。

ボイラーデー

かつて刀鍛冶が11月8日に鍛冶場の「ふいご」の火の神を祀る鞴祭を行っていたことから、汽罐協会(現 日本ボイラ協会)が1936年に「汽罐祭」として制定しました。
1949年にボイラーデーに改称されました。

いい歯の日
 
「いい(11)は(8)」の語呂合せから、日本歯科医師会(日歯)が制定しました。
 

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ