平成26年09月03日(水)
昨日は久しぶりに朝から太陽が出て気温も上がり、少し蒸し暑く感じる一日となりました。
本日も朝から太陽が出ております。
特許、無条件で会社のもの 社員の発明、政府方針固める
朝日新聞の記事です。
政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。
これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。
企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。(以下、省略)

給料をもらいながらの成果であるから、特許は無条件で会社のものと考えるのは当たり前のように思えます。
私は特許を取るなどという知識や力もありませんので、簡単にそのように考えます。
しかし力のある人は、報奨金があることを目当てに研究をしているようです。
いずれにしても特許庁は、本日の特許制度小委員会で新方針を説明して来年の通常国会に特許法改正案を提出する予定です。
これが実現すると、研究者が海外へ流出するのではないかと懸念されております。
自民幹事長に谷垣法相、経産相に小渕元少子化相
読売新聞の記事です。
安倍首相は3日に行う内閣改造・自民党役員人事で、最大の焦点だった党幹事長に谷垣禎一法相(69)(京都5区、衆院当選11回)を起用することを決めた。
谷垣氏は前総裁で、幹事長に総裁経験者を充てるのは初めて。
内閣では、厚生労働相に塩崎恭久・元官房長官(63)(愛媛1区、衆院当選6回、参院当選1回)、経済産業相に幹事長での起用を検討していた小渕優子・元少子化相(40)(群馬5区、衆院当選5回)を充てる。(以下、省略)

注目の石破氏は、留任を求めていましたが経済成長を地方へ波及させるために新設する地方創生担当相で入閣が固まったようです。
「出る杭は打たれる」と言いますが、煙ったい石破氏がいなくなると安倍首相は楽チンでしょう。
力がありすぎると排除されることは、歴史が語っております。
ホームラン記念日

本日は、「ホームランの日」です。
1977年の本日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新しました。
この日私はたまたま球場の近くで仕事をしておりましたが、大歓声が職場に届きました。
2日後の9月5日に、政府は初の国民栄誉賞を贈り、その栄誉を讃えました。
王選手は引退までに868本のホームランを打ちました。

ベッドの日

「グッ(9)スリ(3)」の語呂合せで、日本ベッド工業会が制定しました。

クエン酸の日

「く(9)えんさん(3)」の語呂合せで、レモン果汁を創業製品とするポッカコーポレーションが制定しました。

グミの日

「ぐ(9)み3)」の語呂合せで、グミキャンディーを製造するUHA味覚糖が制定しました。

クチコミの日

「くち(9)こみ(3)」の語呂合せで、アメーバブログなどを運営するサイバーエージェントが制定しました。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ