平成26年09月02日(火)
秋ナス
昨日は朝から雨が降っておりましたが、その後も降ったり止んだりの一日でした。
そのため気温が上がらず助かりました。
今朝は朝から太陽が出ており、ほぼ一日中よい天気のようです。
このところの雨で野菜が高騰しているようです。
我が家の屋上菜園の「秋ナス」が多くの花を咲かせておりますが、なかなか実を結んでくれません。
太陽の恵みを受けて、「秋ナス」の収穫に期待をしております。
ネット競売、消せない個人情報 大手3社、削除依頼拒む
朝日新聞の記事です。
個人が商品を売り買いするネットオークションの大手3社が、利用者が個人情報の削除を求めても応じず、取引履歴やクレジットカード番号などの情報を保存している。
トラブルなどに対応するためといい、個人情報保護法違反ではないが、利用者からは「ベネッセの事件もあり、情報漏れの可能性はゼロではない」と心配する声もあがっている。(以下、省略)

ネットオークションではヤフーが最大手ですが、確かに取引に関してトラブルがあった場合は個人情報が必要でありデータを削除できないことは理解できます。
しかし、データをネット上から分離するなど保存方法を改善すれば外部に情報が漏れることはないのではないでしょうか。
ベネッセ事件はその後どのようになったのでしょうか。
情報化社会の影の部分が新たな形でいろいろと出現しております。
52億キロの旅へ、ほこり一つ許さぬ精密さ はやぶさ2
読売新聞の記事です。
報道機関に31日公開された「はやぶさ2」は、神奈川県相模原市の宇宙航空研究開発機構(JAXA)相模原キャンパス飛翔(ひしょう)体環境試験棟内にある「クリーンルーム」に置かれていた。
ほこりやごみが入らないように管理されている部屋。
衛星組み立ての際に入ってしまうと、センサーやカメラの故障につながるからだ。(以下、省略)

入室するには、エアシャワーを浴びるなど厳重なチェックがあったようです。
なかでも、芯の粉が散る恐れがあるシャープペンや鉛筆の持ち込みは禁じられたとの記事には驚きました。
はやぶさ2は、小惑星上空から表面を観測する2種類の着陸機を投下したり、本体も数回着陸して岩石片を採取して地球に持ち帰る予定です。
1号に続いて、2号の快挙が期待されております。
 
宝くじの日

本汁jは、「宝くじの日」です。
「く(9)じ(2)」の語呂合わせから、第一勧業銀行(みずほ銀行)宝くじ部が1967(昭和42)年に制定しました。
引き取り手のない賞金は毎年200億円以上あります。
毎年この日に宝くじの時効(1年)を防止するため、はずれ券を対象にした「宝くじの日お楽しみ抽選」(下記URL)を行っています。
http://www.takarakuji-official.jp/information/1309/01.html

靴の日

「く(9)つ(2)」の語呂合せから、銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992(平成4)年に制定しました。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ