平成26年08月30日(土)
昨日も朝から霧雨が一日中降って、まるで梅雨期のようでした。
午前中は五反田、午後は初台と一日中仕事に出かけました。
久しぶりの外出であり仕事でしたので、少しばかりくたびれました。
今朝も雨は降り続いております。
代ゼミなぜ一人負け 強みが弱みに…窮余の大リストラ
朝日新聞の記事です。
来月1日からは、早期退職の募集も始まる。
「3大予備校」と呼ばれた一角が、なぜ生徒集めに失敗したのか。
少子化の流れに加え、入試改革が進む中、予備校は「変革」を迫られている。
「断腸の思いですが、学園存続のためには大幅な校舎運営費と人件費の圧縮を行わなければなりません」
代ゼミの職員に対し、高宮英郎理事長名の文書が配られたのは8月後半(以下、省略)

記事によると、全国で七つの校舎に集約する方針が示されたそうです。
講師も生徒も雰囲気は感じていたと思われますが、このように大幅に縮小さるとは思っていなかったことでしょう。
昔、添削で「旺文社」が有名でしたが、いまは「進研ゼミ」が頭角を現しております。
企業でも花型であった「キャノン」、「ソニー」もこのところ苦しんでいるようです。
昔小企業の社長さんが、「事業が拡大されると、社長も目が行き届かなくなるので従業員が2ケタ(99人)が限界である」、と言われた話を思い出しました。
冒険家の日

本日は、「冒険家の日」です。
1970(昭和45)年、植村直己がマッキンリー単独登頂に成功し、世界五大陸最高峰の征服を成し遂げました。
また、1965(昭和40)年、同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊によるアマゾン川源流からのボート下りと1989(平成元)年の堀江謙一による小型ヨット太平洋横断も本日です。

富士山測候所記念日

1895(明治29)年、富士山頂に野中測候所が開設されました。
大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設したもので、現在の気象庁富士山測候所の前身となりました。

マッカーサー進駐記念日

1955(昭和20)年、連合国日本占領軍最高司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着しました。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ