平成26年04月26日(土)
焼酎
昨日も良い天気でした、久しぶりに往復ともひと駅歩きをしました。
午後よりある団体の評議委員会へ出かけましたが、1時間後に行われた理事会へも参加をするように言われたため予定がくるいました。
会議終了後は帰宅する予定でしたが、懇親会へ誘われしぶしぶ?参加しました。
出された焼酎は、家で飲んでいる安物の焼酎に比べとてもおいしかったので少々飲みすぎました。
仕事の後の酒は良いのですが、飲みすぎないように注意をしたいものです。
本日は午後より仕事に出かけますが、高級なアルコールは悪酔いせず頭はすっきりしております。
帰りがけにスポーツジムで汗をかき、風呂に入ってくる予定です。
富岡製糸場、世界文化遺産へ ユネスコ諮問機関が勧告
朝日新聞の記事です。
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に、世界の絹産業の発展に重要な役割を果たしたとして政府が推薦していた「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)が登録される見通しとなった。
ユネスコの諮問機関が勧告した。
6月15日からカタールのドーハで開かれる世界遺産委員会で最終的に決まる。

フランス・パリの世界遺産センターが25日(現地時間)、文化遺産候補を事前に審査する諮問機関・国際記念物遺跡会議(イコモス)による「登録」の勧告を日本政府に伝えた。

富岡製糸場は、1872年に明治政府が設立した製糸場で、国内の養蚕・製糸業を世界トップレベルに引き上げた。
養蚕技術の改良や蚕種の保存に貢献したほかの3施設と合わせ、海外から導入した技術を高度化し、世界の絹産業の発展につなげる舞台となったとして、世界文化遺産への登録を目指している。(以下、省略)

私は行ったことはありませんが、記録映画や技術発達史などでよく知っております。
伝統のある工業高校の前身は、織物、染物の講習所であった例が多くあります。
富岡製糸場に興味のある方は、下記のURLを利用ください。
素晴らしいホームページです。

http://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ