平成25年12月19日(木)
|
|
年賀状の準備はできましたか |
|
首都直下地震で死者2万3千人…中央防災会議 読売新聞の記事です。 政府の中央防災会議の作業部会(主査・増田寛也元総務相)は19日、マグニチュード(M)7級の首都直下地震が起きれば、最悪で死者約2万3000人、建物の全壊・全焼は約61万棟にのぼるとする新たな被害想定の報告書をまとめた。 経済被害は約95兆円で、政府予算の一般会計総額に匹敵する。 作業部会は「建物の耐震化や出火防止対策の強化で、被害を10分の1に減らせる」と分析した。 政府は今年度中にも首都直下地震対策大綱を改定し、減災に向けた取り組みを進める。(以下、省略) 報道によると、各地域ごとに震度分布が表示されておりました。 2枚目の写真は、私の地域のものです。 報道されるごとに被害が大きくなるように感じております。 年末の清掃・片づけをしながら、震災に対する準備をしようと思っているのですが、後回しになりそうです。 たんすなどを固定する用具類はすでに購入してあります。 |
![]() ![]() |
社長を待ち伏せし銃撃か 拳銃4発発射 餃子の王将事件 朝日新聞の記事です。 19日午前7時ごろ、中華料理チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する京都市山科区西野山射庭(いば)ノ上町の「王将フードサービス」(東証1部上場)の本社前の駐車場で、同社の大東(おおひがし)隆行社長(72)が拳銃のようなもので撃たれた。 病院に運ばれたが死亡が確認された。 銃弾は自動式拳銃から計4発発射されていたことが判明。 建物や車に弾痕は見つかっておらず、京都府警は、何者かが大東社長を本社近くで待ち伏せ、至近距離から銃撃したとみて、周囲にトラブルなどを抱えていなかったか調べる方針。(以下、省略) 犯人は社長に対して何らかの恨みを持っている者ではないでしょうか。 財布などは盗まれていなかったといいます。 偉くなるといろいろな関係から敵を作ってしまいます。 社長は働き者で評判は良かったそうです。 |