平成25年12月10日(火)
|
|
お通夜 |
|
街角景気、2カ月ぶり回復 冬のボーナス増に期待感 朝日新聞の記事です。 商店主やタクシー運転手らに景気の実感をたずねた内閣府の11月の景気ウオッチャー調査で、現状の景気を示す指数が53・5と前月より1・7ポイント上昇し、2カ月ぶりの改善となった。 消費増税前の駆け込み需要や冬のボーナスが増えるという期待感から「単価の高い商品の購買意欲が高まっている」(近畿の家電量販店)などの声が多くあがった。 景気の先行きを示す指数も10月より0・3ポイント高い54・8となり、3カ月連続で上昇。 景気判断を「景気は緩やかに回復しつつある」と上方修正した。(以下、省略) 消費税増税の前の駆け込みもあるでしょうが、報道によると景気は回復傾向にあるようです。 株価も上昇しております。 年金生活者には関係ありませんが、ボーナスも増額するようです。 4月以降もこの調子で、明るい方向に進行してほしいものです。 |
|
雅子さま、50歳の祝賀行事…沿道の人々に笑顔 読売新聞の記事です。 9日に50歳を迎えられた皇太子妃雅子さまの祝賀行事が、お住まいの東宮御所(東京・元赤坂)で行われた。 この日午前中は、東宮御所で秋篠宮ご夫妻ら皇族方から祝賀を受け、夕方には長女愛子さま(12)とともに皇居・御所で天皇、皇后両陛下にあいさつされた。 車で皇居に入る際、沿道の人々から「おめでとうございます」と声があがると、雅子さまは笑顔で手を振られた。 夜には東宮御所に両陛下らを招いての夕食会が催された。(以下、省略) 雅子様は、療養に入られて今月で10年だそうですが、元気を取戻しつつあるようです。 少しずつ外出をされ、心身ともに回復されることを祈っております。 そして、少しずつでも公務に励んでください。 |