平成25年12月7日(土)
|
|
昨日は朝方曇っておりましたが、その後太陽が出て良い天気となりた。 数の力、強行突破 秘密保護法 拍手と怒号、深夜の成立 |
|
小笠原の新しい島「噴火は依然活発」3・7倍に 読売新聞の記事です。 海上保安庁は6日、小笠原諸島(東京都)の西之島付近で噴火により出現した新しい島について、発見当初の約3・7倍の広さになったと発表した。 面積は約5万6000平方メートルで、東京ドームよりも1万平方メートルほど広くなった。 同庁が4日に上空から撮影した画像を分析したところ、発見翌日の11月21日は南北方向に約200メートル、東西方向に約100メートルだったが、それぞれ約260メートル、約300メートルに拡大していた。(以下、省略) 東京ドームよりも広くなったそうですから、相当に拡大しました。 噴火活動は依然活発であり、もっと拡大する可能性があるようです。 私の土地がこのように広がればよいのにと考えたりします。 生きている地球を改めて認識しました。 |
![]() 噴火を繰り返す西之島付近の新しい島(6日、読売機から)=大原一郎撮影 |