平成25年11月14日(木)
|
|
昨日は冷え込みましたが、朝から太陽が出て一日中良い天気でした。 原子炉建屋地下、汚染水の漏出状況を確認 |
![]() 1号機原子炉建屋の地下室の様子。格納容器の底部から伸びる配管(ドレン管)が損傷し(中央)、水が流れ出している。こうした水が汚染水になっている(東京電力提供) |
自衛隊1千人規模派遣へ 台風被害のフィリピン 朝日新聞の記事です。 台風30号の直撃を受けたフィリピンに対し、日本政府は13日、自衛隊を1千人規模で派遣する方針を決めた。 現地では欧米の救援隊や医療支援チームも活動を始めたが、輸送手段の不足などで支援物資が届かず、人々は焦燥感を深めている。直撃から5日たっても93人の日本人と連絡がとれず、安否確認が続いている。 日本政府は、医療や輸送支援にあたるため艦艇3隻と、輸送ヘリコプター、輸送機を送る。 国際緊急援助活動としては過去最大規模となる見通し。 先遣隊はすでにフィリピン入りした。(以下、省略) 自衛隊の人は大変でしょうが、頑張ってください。 今年は風水害が多いように思いますが、今の科学では未然に止めることもましてやこのエネルギーを活用することはできません。 一刻も早く知って、避難することくらいしかできません。 |
|
自衛隊1千人規模派遣へ 台風被害のフィリピン 朝日新聞の記事です。 台風30号の直撃を受けたフィリピンに対し、日本政府は13日、自衛隊を1千人規模で派遣する方針を決めた。 現地では欧米の救援隊や医療支援チームも活動を始めたが、輸送手段の不足などで支援物資が届かず、人々は焦燥感を深めている。直撃から5日たっても93人の日本人と連絡がとれず、安否確認が続いている。 日本政府は、医療や輸送支援にあたるため艦艇3隻と、輸送ヘリコプター、輸送機を送る。 国際緊急援助活動としては過去最大規模となる見通し。 先遣隊はすでにフィリピン入りした。(以下、省略) 自衛隊の人は大変でしょうが、頑張ってください。 今年は風水害が多いように思いますが、今の科学では未然に止めることもましてやこのエネルギーを活用することはできません。 一刻も早く知って、避難することくらいしかできません。 |
|
参院議長、山本議員を厳重注意…「常識を欠く」 読売新聞の記事です。 山崎参院議長は13日午前の参院本会議で、秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡した山本太郎参院議員(無所属、当選1回)に対し、厳重注意したことを報告した。 山崎氏は厳重注意の内容について、「常識を欠くもので、極めて遺憾。厳重に注意する。今後、皇室行事に参列することは適当でなく、院として認めない」などと述べた。 また参院本会議では、参院の渡航不許可の決定に従わずに北朝鮮を訪問したアントニオ猪木参院議員(日本維新の会、当選2回)に対して出された与野党5党の懲罰動議を賛成224、反対8の大差で可決した。 懲罰委員会で来週にも懲罰の是非や内容を審議する。(以下、省略) 山本氏もアントニオ猪木氏も常識が無いのでしょうか、あるいは目立ちたいと考えての行動でしょうか。 天皇陛下にみんなが手紙を渡したらどのようになるのでしょうか。 自分が行けば北朝鮮との関係が改善できると思ったのでしょうか。 二人とも自分の立場をよく考えて行動してもらいたいものです。 |
![]() 参院本会議で、山崎議長から厳重注意を受けたことの報告を聞く山本太郎議員=川口正峰撮影 ![]() 懲罰動議が大差で可決され、参院本会議場を出るアントニオ猪木議員=川口正峰撮影 |