平成25年10月11日(金)
|
|
昨日も気温が上がりましたので、半そでシャツでボランティアに行きました。 閣僚の靖国参拝、見送り求める 例大祭巡り公明代表 |
|
匠の技、豪華な屋台ずらり…秋の高山祭が最終日 読売新聞の記事です。 飛騨路に秋を告げる岐阜県高山市の「秋の高山祭」(国重要無形民俗文化財)は10日、最終日を迎え、大勢の観光客がけんらん豪華な屋台の「曳ひき揃そろえ」や、からくりの妙技を楽しんだ。 初日の9日は3年ぶりの雨で、曳き揃えやからくりの奉納など主な行事が軒並み中止となったが、10日は一転して秋晴れとなり、桜山八幡宮の参道などに「飛騨の匠たくみ」の技の粋を集めた計10台の屋台が並んだ。 境内では、秋の祭りで唯一からくりを奉納する布袋台ほていたいが登場。 からくり人形が空中ブランコのように飛び移る見事な離れ業を披露するたびに歓声が上がっていた。(以下、省略) 例年のことですが、「秋の高山祭」は飛騨の匠の技が披露されるようです。 私はからくりにとても興味を持っております。 以前、高山へ行ったとき習字をするからくり人形を見てきましたが、実にうまく作ってありました。 高山祭を一度は拝見したいと思っているのですが、いまだ一度も行ったことがありません。 |
![]() 観光客でにぎわう秋の高山祭 (10日午前、岐阜県高山市で) =谷之口昭撮影 |
NYダウ大幅上昇、323ドル高 米財政協議の進展期待 朝日新聞の記事です。 10日のニューヨーク株式市場は、米国の財政問題をめぐる協議が進展するという期待が高まり、大企業で構成するダウ工業株平均が大幅に値上がりした。 終値は前日より323・09ドル(2・18%)高い1万5126・07ドルだった。 ハイテク株が中心のナスダック市場の総合指数は、前日より82・97ポイント(2・26%)高い3760・75で取引を終えた。(以下、省略) 日本の株価も低迷しております。 これを機会に、上昇してもらいたいものです。 アメリカの財政協議が進展しなかったらまた大幅に下がるのではないでしょうか。 本日の動きに注目をしたいと思います。 |