平成25年9月30日(月)
|
|
ウォーキング 9月が終わります |
|
ぜ辞めるのか…堺市長選敗北の橋下氏、続投へ 読売新聞の記事です。 堺市長選で日本維新の会の橋下共同代表が率いる地域政党・大阪維新の会の公認候補が敗れたことを受け、橋下氏は29日、堺市内で記者会見し、日本維新の会共同代表を辞任するかどうかについて「なぜ辞めるのか。また勝たなければいけない」と述べ、大阪維新の会の代表を含め続投する考えを示した。(以下、省略) 落ち目の橋下氏はまだ頑張るようですが、引き際を考えた方が良いのではないでしょうか。 誰しも上り調子のときは何をやってもうまくいきますが、落ち目になるとやることなすことが裏目に出るようになります。 今やめておけば、まだ少しは名が残るのではないでしょうか。 党員から引きずり落とされてからでは、悪名しか残りません。 |
![]() 記者会見する大阪維新の会 の橋下代表(29日午後8時 27分、堺市堺区の事務所で) =原田拓未撮影 |
福島第一原発5、6号機も廃炉へ…東電社長 読売新聞の記事です。 東京電力の広瀬直己社長は28日、読売新聞のインタビューに対し、福島第一原子力発電所5、6号機を今後は発電所として使わず、事実上、廃炉とする方針を明らかにした。 安倍首相は事故が起きた1〜4号機の廃炉作業を加速するため、2基の廃炉を東電に要請していた。 この結果福島第一原発は全6基が廃炉となる。 広瀬社長は「(5、6号機を)発電所として使うことは全く考えていない」と語った。 その上で「(1〜4号機の廃炉作業に集中する必要があり)今すぐ廃炉作業をするのは無理。1〜4号機にどう活用できるかを考えている。訓練施設として使うのも有力だ」と述べた。(以下、省略) 廃炉は当然のことと思います。 5,6号機を訓練施設として使うということでしょうか。 全廃をして、すっきりした方がトータル的に得なのではないでしょうか。 |
![]() |