平成25年9月23日(月)
|
|
昨日も快晴の良い天気でした。 平成10年10月23日に面白い記事を投稿しておりましたので、再投稿します。 |
|
JR北海道、レール補修せず放置97か所に 読売新聞の記事です。 JR北海道は22日、北海道七飯(ななえ)町のJR函館線大沼駅で19日に起きた貨物列車(18両編成)の脱線事故後に進めた調査で、レールの幅や高低差が基準を超えていて補修が必要にもかかわらず、放置していた線路の不具合が新たに88か所で確認されたと発表した。(以下、省略) 記事によると、このうち49か所は、乗客を乗せた客車が日常的に走行する本線で見つかったそうです。 人命にかかわる輸送機関で許される行為ではありません。 昨日も述べましたが、経緯をしっかりと調査をして発表してもらいたいと思います。 |
![]() ![]() |
消費税10%再引き上げ、安倍首相「推移見ながら判断」 朝日新聞の記事です。 安倍晋三首相は22日放送のテレビ朝日の番組で、来年4月に消費税率を8%に引き上げた後、2015年10月に予定されている10%への再引き上げについて「経済は生き物だから、推移を見ながら判断しなければいけない」と語った。(以下、省略) これは当然のことと思いますが、可能な限り8%で乗り切ってほしいと願います。 物価が上がり、消費税があがり、国民は大変ですが景気回復につながることを信じて乗り越えましょう。 とりあえず給料が上がってくれないと困ります。 |
|
皇太子ご夫妻、福島県をお見舞いで訪問 皇太子ご夫妻は22日、東日本大震災の被災地お見舞いのため、福島県を日帰りで訪問された。 ご夫妻は、風評被害対策のため、同県産の食品などの放射線量を測定している郡山市の「県ハイテクプラザ」を視察後、同市内の仮設住宅を訪問。 47戸の入居者のうち、多くが原発事故の影響で双葉町から避難してきた高齢者で、ご夫妻は、椅子に座って出迎えたお年寄りに約25分間、腰をかがめたまま声をかけられた。(以下、省略) 雅子さんも元気になってください。 外に出かけることは良いことだと思います。 |
![]() |
彼岸花 写真は我が家の庭の彼岸花です。 昨年よりも少し立派に咲いているようです。 |
![]() ![]() |