平成25年8月31日(土)
|
|
秋ナス第一号を収穫 |
|
右端を少し残して、移動はほぼ完了です | ![]() |
もっとも右端ですが、仮の橋が少し残っております以下、下の写真は左側の続きを示します |
![]() |
右端に仮の橋と道路橋の継ぎ目が見えます | ![]() |
橋の中央あたりです | ![]() |
左端です | ![]() |
送り側の写真です右端から左端を眺めたところです |
![]() |
上に見えるのが、道路橋の右端(尻尾)です | ![]() |
帰りがけに反対方向から全景を眺めたものです中央線をまたいで道路橋がかかりました |
![]() |
安倍首相、公邸に宿泊…再登板後初 読売新聞の記事です。 安倍首相は30日夜、首相公邸に宿泊した。 昨年12月の第2次内閣発足以来、首相が公邸に泊まるのは初めて。 理由について首相は周辺に「たまには公邸に泊まるのもいいか」と語ったという。 首相官邸と同じ敷地内にある首相公邸は、戦前に建てられた旧官邸を改装して2005年に完成して以来、歴代首相が住まいとしてきた。 安倍首相は普段、東京都渋谷区富ヶ谷の私邸から車で15分ほどかけて首相官邸に通っており、公邸へ引っ越すタイミングが注目されている。 首相周辺は「これからも、時々、泊まるかもしれない」と話している。(以下、省略) 幽霊が出ると騒がれたのではなかったでしょうか。 執務をとるには公邸が望ましいことと思いますが、どうして早く引っ越さないのでしょうか。 それにしても贅沢な話です。 |
|
楽天・田中、連勝記録23に…開幕19連勝 読売新聞の記事です。 楽天の田中は30日のソフトバンク戦に先発し、7回を7安打、3失点で勝ち投手となり、開幕からの連勝を19に、昨年8月からの連勝も23として、ともに自身の持つプロ野球記録を更新した。 1シーズンの連勝でも、1957年に稲尾和久(西鉄)が作ったプロ野球最多記録の20にあと1勝と迫った。(以下、省略) 稲尾は怪物男でしたが、田中は体格もよいし稲尾以上の記録を残すかも知れません。 運もあるでしょうが、田中は確かに実力のある男です。 人間だれでも力を発揮する機会がある時に、積極的に行動をしたいものです。 強気で進めれば幸運が続くものです。 |
![]() 19勝目を挙げた楽天の田中 (30日)=秋月正樹撮影 |