平成25年8月3日(土)
|
|
昨日は朝方曇っておりましたが、その後晴れたり曇ったりの一日となりました。 |
|
楽天・田中が開幕15連勝…プロ野球タイ記録 読売新聞の記事です。 楽天の田中将大投手(24)が2日、札幌ドームで行われた日本ハム戦で、開幕から15連勝のプロ野球タイ記録を達成した。 1981年の間柴茂有しげくに(日本ハム)、2005年の斉藤和巳(ソフトバンク)の記録に並んだ。 田中はシーズンをまたいだ連勝も昨年8月以来、これで19となり、松田清(巨人)、稲尾和久(西鉄)がマークしたプロ野球記録の20連勝に、あと1と迫った。(以下、省略) 田中は本当に怪物ですね。 また楽天は首位を守っております。 星野監督も、機嫌が良いようです。 何事もうまくいっているときは、楽天的な気分でおられるものです。 |
![]() 完投で開幕15連勝のプロ野球 記録に並んだ田中(2日) =上甲鉄撮影 |
トヨタ営業利益1.9倍 4〜6月期、リーマン前水準に 朝日新聞の記事です。 トヨタ自動車の業績が、2008年のリーマン・ショック前の水準にほぼ回復する。 2日に発表した13年4〜6月期決算で、本業のもうけを示す営業利益が過去2番目となり、14年3月期の通期の予想を引き上げた。 13年暦年のグループ世界生産台数も1012万台に増やし、世界初の1千万台超えの実現を目指す。(以下、省略) さすが、トヨタです。 報道されているように、一般的に景気は上向いているのでしょうか。 従業員の給料もアップして、豊かな生活を取り戻したいものです。 消費をしなければ景気回復につながりません。 適度に浪費もしましょう。 |
|
世界遺産登録を記念、3776g純金の富士山 読売新聞の記事です。 田中貴金属ジュエリー(東京)は2日、富士山の世界文化遺産登録を記念して作った純金製の富士山の置物を、名古屋市中区の名古屋店で報道公開した。 富士山の標高3776メートルにちなんで純金3776グラムを使い、高さ約11センチ、すそ野の幅約30センチの大きさにした。 3日から一般向けに販売を開始。金小売価格(2日現在1グラム=4431円)に基づく材料費と、加工費を合わせた販売価格は約3000万円という。(以下、省略) 見事な純金の山ですが、3000万円とは私には手が出ません。 しかし、金持ちの方には、人気が出るのではないでしょうか。 高さが約11cmといいますが、私には30cm位に見えます。 |
![]() 3776グラムの純金で製作された 富士山のオブジェ (2日、田中貴金属ジュエリー 名古屋店で)=尾賀聡撮影 |
ゴーヤの花 写真は我が家の庭のゴーヤの花です。 花が咲き始めました。 |
![]() |