平成25年8月1日(木)
 

8月になりました
昨日は朝から曇りで、晴れたり曇ったりの一日となりました。
いよいよ本日から8月です。
これから本格的な夏がやってくるものと思われます。
健康に留意して無理をしないで、この夏を乗り切りましょう。
今朝は雨が降っており、予報では一日中雨のようです。

8月の主な行事

1日 水の日
3日 青森ねぶた祭り
5日 久留米祭 山形花笠祭
6日 広島平和記念日
7日 立秋 鼻の日
9日 長崎原爆の日
11日 高知よさこい祭り
12日 徳島阿波踊り
13日 月遅れ盆迎え火 私の誕生日
15日 月遅れ盆 終戦記念日
16日 月遅れ盆送り火
23日 処暑
26日 富士吉田火祭

 ナチスの憲法改正「手口学んだら」 麻生副総理が発言
朝日新聞の記事です。
麻生太郎副総理が憲法改正をめぐり、ナチス政権を引き合いに「手口に学んだらどうか」などと発言したことに対し、米国の代表的なユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(本部・ロサンゼルス)は30日、批判声明を発表し、「真意を明確に説明せよ」と求めた。(以下、省略)
発言の真意はわかりませんが、どうしてこのように簡単に問題発言をしてしまうのでしょうか。
憲法改正を簡単に考えているようです。
どのように釈明をするのかわかりませんが、どのように説明をしても理解は得られないのではないでしょうか。 
富士山入山料収入、もう1616万円…4日間で
読売新聞の記事です。
静岡県は30日の県議会企画文化観光委員会で、25日から試行を始めた富士山の入山料(保全協力金)の収納状況を明らかにした。
25〜28日の4日間で、県内の富士宮、御殿場、須走の3ルートと、山梨側の吉田ルートを合わせて1万6330人から1616万3830円を収納した。
試行は8月3日まで実施する。
県文化・観光部によると、入山料を支払ったのは、富士宮口は3971人(399万7507円)、御殿場口は860人(85万8200円)、須走口は2506人(248万4673円)だった。
一方、山梨側の吉田口では8993人(882万3450円)だった。(以下、省略)
一人およそ1000円を払っていますので計算は合いますが、それにしてもものすごい収入になるものですね。
集めた入山料は、有効に使用してもらいたいと思います。
数の上から見ると、支払わない人がいるようです。

ラベンダー、例年より色濃く見頃…群馬・沼田
読売新聞の記事です。
群馬県沼田市の「たんばらラベンダーパーク」で約5万株のラベンダーが見頃を迎えている。同園によると、今年は春先の気温が高く雪解けが早かったため、ラベンダーの生育状態が良く、例年より濃い色を楽しめるという。
同園は標高約1300メートルにあり、夏も涼しく、石橋剛支配人は「涼を求めて来てほしい」と話している。(以下、省略)
ラベンダーといえば北海道の富良野を思い出しますが、地元にこのような素晴らしいラベンダーパークがあるとは知りませんでした。


 見頃を迎えたラベンダー
を楽しむ人たち(31日
午前、群馬県沼田市で)
=高橋美帆撮影
 芙蓉の花
写真は我が家の庭の道路側に咲いている芙蓉の花です。
毎朝、10個くらい咲いた花が地面に落ちております。
ネットで花言葉を調べてみました。
しとやかな恋人・繊細美、微妙な美しさ





 

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ