平成25年7月07日(日)
|
|
関東地方が梅雨明け宣言されました 本日は七夕です 奈良時代、中国から、「乞巧奠(きこうでん、「巧」は裁縫の上達の意)」と呼ばれる星祭りが日本に伝わりました。 |
|
織女星(しょくじょせい)と牽牛星(けんぎゅうせい
)の星伝説 イラストにしてみました。 |
|
天帝の娘、織姫はとても働き者でした。 | ![]() |
牛飼いの彦星も働き者でした。 | ![]() |
毎日、機織ばかりしているのをかわいそうに思った天帝は、二人を結ばれるようにしました。 | ![]() |
二人は夫婦になり、あまりにも仲が良すぎて、まったく働かなくなってしまいました。 | ![]() |
天帝は怒って、2人の間に天の川を作り、会えなくしてしまいました。 | ![]() |
悲しくて泣いてばかりいる織姫をかわいそうに思い、年に1度、7月7日に2人が会えるようにしました。 終り |
![]() |
神宮と秩父宮、入れ替え構想 20年五輪を機に再開発 朝日新聞の記事です。 東京都が、神宮球場(新宿区)と秩父宮ラグビー場(港区)の場所を入れ替えて建て替える構想を打ち出している。 招致を目指す2020年夏季五輪を機に、神宮外苑地区を再開発する。 ただ、実現には地権者間の同意や財政面など課題もある。(以下、省略) これは莫大な経費も掛かり、長期にわたる工事となります。 景気回復の一つとなるでしょうが、東北大震災の電車などの交通機関の復興に力を入れるべきではないでしょうか。 |