平成25年6月29日(土)
|
|
今夕、懇親会があります 読売新聞の記事より3話 |
![]() 動画サイトの党首討論で発言する安倍首相。インターネット上の中継には視聴者のコメントも表示される(28日午後8時9分、東京都港区で)=関口寛人撮影 |
PC遠隔操作、計10事件で起訴…捜査終結 パソコン遠隔操作事件で、東京地検は28日、横浜市のホームページに小学校への襲撃予告を書き込むなどしたとして、元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)を威力業務妨害と不正指令電磁的記録(ウイルス)供用の罪で東京地裁に追起訴し、一連の事件の捜査を終結した。 片山被告の起訴は10事件で、ハイジャック防止法違反1件、脅迫1件、業務妨害7件、ウイルス供用6件の計15の罪に問われたが、被告はいずれも関与を否定している。(以下、省略) 十分に証拠があるようですが、本人は容疑を認めていないようです。 私は、片山被告が真犯人であろうとみているのですが、真犯人が別にいるのでしょうか。 自分のパソコンも十分に操作ができない私にとっては、他人のパソコンを操作するなど夢のような話です。 |
|
鳩山氏は首相経験者の立場わきまえて…海江田氏 民主党の海江田代表は28日、同党を離党した鳩山元首相が沖縄県・尖閣諸島について「(日本が中国から)盗んだと思われても仕方がない」などと発言していることに対し、「首相を経験した立場をわきまえた発言をお願いしたい」と批判した。 その上で「民主党は、尖閣諸島は日本の固有の領土だという立場だ。(鳩山氏の発言は)それとは大きく異なる」と強調した。 東京都内で記者団に語った。(以下、省略) 鳩山氏は頭がおかしくなったのではないでしょうか。 誰が考えても、元首相を経験した人の発言とは思われないと考えます。 |