平成25年6月03日(月)
 

孫娘がやってきました
昨日は朝方曇っており予報ではあまり良い天気ではありませんでしたが、その後太陽が出てきて比較的に強い日差しとなりました。
その中を孫娘達がやってきてきました。
すっかりお姉ちゃんになり、知恵もつき言葉数も増え自分の意思がしっかりと伝えられるようになりました。
運動神経が優れているようで、公園でも家の中でもぴょんぴょんと跳ね回りまっておりました。
また少々頑固で、自分が納得をするまでは自分の意思を通します。
うまいことを言ってだますことはできなくなってきた感じです。
どのようなこともどんどんと吸収していくようです。
子供の成長にとって、今が一番大切な時なのでしょうか。

朝日新聞の記事より2話
「国際社会は納得しない」 国連事務総長、橋下氏を批判
来日中の潘基文(パンギムン)国連事務総長は2日、旧日本軍の慰安婦を「必要だった」などとした日本維新の会の橋下徹共同代表の発言や釈明について「国際社会は納得しない」と批判した。
日本の政治家による靖国神社参拝にも懸念を表明。
日中韓の共生のためにも「過去の歴史への正しい理解」を求めた。(以下、省略)
その後も橋下氏の発言は、波紋を呼んでおります。
国連総長の批判にもびくともしない橋下氏の意地と根性には驚きます。

良質な教育は国境を超える ネット無料講座で広がる世界
米国を中心に海外の大学が配信し始めた無料オンライン講座を使い、これまで個人の努力だけでは超えるのが難しかった「壁」を突破する人たちがいる。
地域や経済、年齢の壁を超え、新たな学びを渇望する受講生を追った。(以下、省略)
という見出しで、各国で挑戦をし合格をした例を紹介しております。
これはいわゆる「イーラーニング」で、自宅でパソコンを使い好きな時に勉強ができるというものです。
易しいように思えますが、自分で計画的に勉強するには相当に強い意志が必要であり常人では途中で挫折してしまいます。

徳島で日本一低い「山開き」…さて、標高は?
読売新聞の記事です。
標高6・1メートルと自然の山としては日本一低いとされる徳島市方上町の弁天山で1日、山開きが行われた。
地元のNPO法人「弁天山保存会」(山下釈道理事長)が標高にちなんで、毎年6月1日に実施している。
この日は、山下理事長が「弁天山をさらに多くの人に楽しんでほしい」とあいさつしたのに続いて、神事があり、市方上保育所の園児14人もダンスを披露した。(以下、省略)
どのような基準で山と認定をしたのでしょうか。
公式サイトは、下記URLです。
興味のある方は、覗いてみてください。
http://bentenyama.com/


列をつくって山頂を目指す弁天山の山開き参加者(徳島市で)
 

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ